詳細検索はこちら >>
英会話学校のカスタマーサポートとして下記業務をご担当いただきます。 - メール、電話にての問い合わせ対応 - センター内での入会説明 - SNS投稿及び企画 - 受講生の要望を伺い講師とレッスン内容のアレンジ ※ 勤務地:ハノイまたはホーチミン
日系企業を中心とした自動車メーカー、二輪車メーカーへの営業(製品:アルミホイール)を主にお任せいたします。 ※新規開拓はほぼなく、既存顧客とのコミュニケーション、情報収集が中心 現在の日本人赴任者の後任として採用しますので, 始めは日本等との連絡引継ぎがメインです。 ・生産管理 営業も、製造に入って生産計画も立てたり、スケジュール管理を行う (顧客側もわかる営業が入ることで、製造しやすい生産計画になった)
各分野ごとにベトナム人経理スタッフが居るため、経理スタッフ達が作成した書類の分析や確認をしてアドバイスしていただきます。 また、日本人スタッフとベトナム人の架け橋として社内コミュニケーションを取っていただきます。 具体的には・・ ・経理関連資料の確認、フォロー ・総務関連業務のサポート ・ベトナム人スタッフ指導、管理 ・日本人駐在員の社内手続きのサポート ・日本本社への提出資料チェック ・日本人ダイレクターのサポート業務
★ ホーチミン、ハノイ拠点同時募集 大手日系通信企業にて、ベトナムに進出している日系企業及び、進出予定の日系企業へのアプローチを担当していただきます。 ・既存のエンジニアチームと協力しIT製品、サービス及びソリューションの提案 ・営業事務と協力し見積作成、契約書作成
複合機やプリンタ用関連商品の製造や販売を行う企業にて、印刷機器部品調達業務全般(見積り、納期、部品選定など)をご担当いただきます。 ※同部署のマネージャー候補として勤務していただきます。 ・調達計画の立案、発注 ・材料在庫管理 ・社内の他部門との連携
ベトナムでは主にファスニング事業を展開している日系大手有名メーカーでのお仕事です。 事務全般をご担当いただきます。 具体的に… ・エクセルを使った統計管理(エクセルの高スキルが必要) ・各姉妹会社との日本語でのやりとり(アンケート集計やデータ配信など)
日系企業の拠点が多いベトナムでは、日本からの赴任者が多く、引越案件が急増中。 今回ホーチミンにて、海外引越オペレーション&セールスとして活躍していただける方を募集します。 ◎海外引越オペレーションとは、実際に荷物を運ぶ力仕事ではありません。 お客様からお問い合わせ頂いた後に下見、引越作業立会、通関書類引取等が主な業務となり、 ベトナム人の現地スタッフとお客様の間に入り、スムーズに引越ができるようコーディネートして頂きます。 また、セールスに関しては、法人営業が中心でノルマは基本的に有りません。
2019年進出。ベトナムでは主に産業車両部品、ゴムホース成型用金型等の製造を行っています。 製造マネージャーとして製造全般および、ベトナム人スタッフの取りまとめをご担当頂きます。
複数名採用!各支店にて、法人営業やカウンターセールスなどご希望や適性をみて業務をお任せ 致します。 勤務地:ホーチミン、ハノイ、ダナンのいずれか 【具体的に】 <法人営業> ・日系企業向けに社員旅行や報酬旅行、イベント、開所式等の企画、提案。顧客の希望 や予算などニーズを汲み取り、 最適なプランを企画、提案いただきます ・見積り、アレンジ、手配、アフターフォロー <カウンターセールス> 業務内容 ・在ベトナム日本人向けに、各種ツアーの提案、手配 ・オプショナルツアーの企画、作成(インスペクション等) ・緊急時・トラブルなどの顧客対応 ◎配属ポジションは面接を経て、希望や適正、人員状況から最終決定となります。
創業70年以上、グローバルに展開している日系商社にて営業として勤務していただきます。 ▶ 主な業務内容 ・既存顧客の日本人窓口(見積もり・納期・不具合・顧客動向・新製品等の提案) ・新規顧客開拓 ・ホーチミンオフィスのリーダー的な役割も担っていただきます。 ★ 将来的なマネジメントを期待されるポジションです ▶ 取り扱い製品:電子・電気材料・電子部品、工業材料
日系企業を対象とした合成樹脂、電子材料、化学品の販売をご担当頂きます。 具体的に… ・営業(既存・新規開拓) ・日系や外資系サプライヤーの仕入れ調達業務 ・顧客工場へのアプローチ、アフターサポート ・アテンド業務 ※クライアントは精密部品や車載部品を製造している日系企業
ベトナムの日系企業に対し、三菱電機FA総合代理店として産業メカトロニクス製品(放電加工機・レーザー加工機)や FA機器製品(PLC・インバータなど)の提案営業を行って頂きます。
◎積極募集中! 大手日系メーカー、モータ組み立て製造工場にて生産管理または品質管理として勤務していただきます。 具体的には... ・日本本社との品質報告、生産報告、改善事項 ・社内品質・生産改善活動全般 ・お客様への品質レポート対応、品質クレーム対応 ・不良対策、流出対策などのマネジメント
医療機関向けのシステム開発を行う日系IT企業にてオペレーションアシスタント(日本窓口)として勤務していただきます。 具体的に… ★ 管理部長として、ベトナム支社の管理監督を行っていただきます。 1. ベトナム支社の課題を日本に報告 2. ベトナム側の窓口として本社と相談・調整 3. プロジェクトの人材・調達・品質管理などをサポート 4. ベトナム側の人事に関する人材開発・採用・パフォーマンス評価・社内イベントなどの計画・予算を把握して日本 側の承認を聞き 5. 日本事業を理解し、ベトナム支社へわかりやすいように説明 6. ベトナム側の資産の管理
日系建設企業にて日系企業向けに営業活動を行っていただきます。 ・日系企業が進出する際に工場、施設、ビルなどを建てる予定のお客様を探す。 ・お客様から工場などのメンテナンスの情報を受け取り、メンテナンス会社に連絡。お客様のケア。 ・日系企業の日本人駐在者とのやりとり(メインの業務)。 ・コンサルティング会社と業務委託をする為、友好関係を築く。 ※ホーチミンでの募集ですが、将来的にハノイ事務所に転勤の可能性もございます。
不動産開発事業、サービスアパートメント運営を担う企業の営業として、下記業務をご担当頂きます。 ・主に日系企業、大使館、日本人学校、提携不動産会社への訪問営業 ・日本人VIP予約受付、チェックイン・チェックアウトの対応、入居者の対応、契約書の作成・締結、契約更新業務 ・各種イベントの企画・立案、実施、予算管理 ・GD(社長・日本人)、GM(支配人・日本人)の補佐業務 ※営業マネージャーはベトナム人で、英語での会話となります。
老舗ダンボール印刷企業にて工場長代理として勤務していただきます。
日系保険会社にて、マーケティングテクニカルアドバイザーとして勤務していただきます。 具体的に… ◎日本人駐在員管下で、主に日系企業向け法人営業を担当 ・既存契約の更新準備、説明、提案、契約締結(主に日本人経営者対応) ・新規契約の提案活動、新規見込み先のマーケティング、アプローチ、開拓 ・ベトナム人営業担当者のサポート、教育・指導 ・事故発生時の顧客対応、事故対応部門のサポート ・各種セミナー、防災サーベイ、防災サービス等のご提案、アレンジ ・日本や他国から来越した顧客、パートナーのアテンド対応
日系大手自動車企業にて、四輪販売後の製品サポート業務をお任せいたします。 ・メンテナンスサービスの品質向上 ・代理店のローカルスタッフへのアフターセールスサービスの指導 ・ローカルエンジニアと共に整備知識を共有し顧客のサポート *直営店対応と代理店対応のいずれかをお任せする予定です *二輪のアフターサービスもお任せする可能性もあります *勤務場所は主に直営店の2階のセールスオフィスです
日本本社にて獲得したクライエント向けに提供する調査レポートを、現地ベトナム人と協力しながら 作成していただきます。 また、ベトナム側現地法人の日本人担当とのやり取りや、出張者対応なども ございます。 ◎調査計画の策定:お客様の要望を踏まえて、どのような調査計画を行うべきかの設計を行います。 この部分がコンサルタントとして最も重要な仕事になります! ◎情報収集:デスクトップ調査、ヒアリング調査等を踏まえて、情報を収集していきます。 好奇心が強い方、自分で突き詰めて調べていきたい方はこの作業が最も楽しい部分です。 ◎戦略立案:集めた情報を踏まえて、お客様がどのような戦略を立てるべきかを考えます。 コンサルタントとしての力量が最も試される部分です。