詳細検索はこちら >>
日系オフショア開発企業にてプロジェクトマネージャーとして下記業務をお任せいたします。 具体的に… ▶ 管理作業 ・制作依頼があったクライアントに対するヒアリング〜要件定義、企画提案、見積もりなどのやり取り ・日本側チームとの定期的にミーティングを実施、進捗報告 ・トラブルの早期発見と解決 ▶開発作業 ・ベトナム人エンジニアへの作業指示を出し、進捗管理を行う → 日本語 (通訳あり)、または直接英語で指示 ・タスクの完了を確認し、正しくできているかを確認、担保する ▶日本への納品物の検収(コンテンツの仕上がりを細かく確認) ・引き渡し前の確認を行い、エラーやバグを残さないようにする。必要であれば修正を行う *その他 ・クライアント:ほとんどが日系企業 ・制作物:コーポレートサイト、Webメディア、Web・モバイルアプリ等 ・言語:Java, PHP, Python, Ruby, Kotlin Objective C, Vue.js, React JS, Wordpress 等
本ポジションでは、ベトナム(ハノイ)に駐在しながら、ベトナム・カンボジア・フィリピンにある、同社のグローバルなシステム開発の品質を担保するQAチームのマネージャーとしてご活躍いただきます。 具体的には… ・品質保証の実施計画の立案および進捗管理 ・QA部門におけるプロセス改善や品質向上の施策立案および遂行 ・QA部門の組織構築(採用/育成/評価)
本ポジションでは、一般的にPMOと呼ばれる下記のような業務をお任せします。 ・一般的なPMOの業務に加え人事や社内教育などの幅広い領域を担うこと ・チェック機関ではなくプロジェクトの成果にコミットすること ・ITの現場感とノウハウを活かしていくこと 具体的には… - プロジェクトから報告を受けたインシデントの情報収集/恒久対策の立案 - 新規オペレーション(ワークフローやチェックリストなど)の考案/導入 - 社内オペレーションに関するアンケートの考案/実施/改善計画 - インバウンドでの営業 - 特定プロジェクトのマネジメント/改善業務 ※上記はあくまでも一例ですが、あくまでもご自身で定義して推進していただきます!
日系公的団体のオフィススタッフとして、以下の業務を担っていただきます。 広報業務 ・ウェブサイト、FaceBook、メルマガ等の原稿作成、編集、管理 ・刊行物の原稿作成、編集、管理 ・外部メディア機関との連携 ・外部機関からのメール配信等の依頼対応 活動サポート(名簿管理、案内メール配信、出欠管理など) セミナー・イベントの企画・運営サポート 来客、電話、問合せメール対応
自動化設備、ロボットシステムなどを手掛ける企業で、機械部品・加工部品の販売担当者を募集しています。 将来的に、自動化設備の設計・販売もご担当いただくことになります。 具体的に、 1)顧客の95%は日本国内になるため、Webサイト等から見込み客へメール等にてアプローチ・営業活動 2)営業にまつわる生産管理(自社ベトナム人スタッフと)及び外注管理 3)将来的なマネージャー候補として、会社運営・経営の補助
大手日系企業のグループ会社でのお仕事です。 マーケット動向やニーズ、需給バランスを見極めながら、世界中から安定的に製品を調達。 業界の枠を超えて、国内外の様々なパートナー企業とタッグを組み、お客様が必要としている製品を製造しています。 ゼネラルマネージャーとして必要物資の調達から生産管理、予実管理などの全般の業務をカバーして頂きます。
金型製造、販売を担う企業のプレス金型技術者として、下記業務をお任せします。 具体的には… ・工場スタッフの技術指導 ・プレス金型メンテナンスおよび調整 ・各部署と連携して協議、目標設定、実行、改善活動をする ・日本本社および上司への報告連絡業務 ・ベトナム人リーダーの方がいるので、一緒に管理していただきます。
日系IT企業が提携している現地大学にて、ベトナム人学生に日本やビジネスマナーについて授業を行っていただきます。 ・現地トップレベルの大学生にゼロからN2の取得を目指し、【日本への新卒入社】を一つのゴールとして教育を行っています。 ・教育目標は「日本で活躍できる人材」の育成です。 ・教育チームは総勢74名、うち日本語教師48名(日本人13名、ベトナム人35名)が活躍しております。 ・提供している授業は大学公式の単位付与がある授業です。 ・対象学年は、1年生から4年生まで全学年です。 ・授業は、初級から中上級のクラス授業、JLPT対策などをご担当いただきます。 ・日本語だけでなく、社会人として最低限の考え方、マナー、振る舞いも指導対象となります。 ・授業だけでなく、授業の企画や運営、現地日本語教師の育成なども行っていただけます。 【授業内容】 ・「みんなの日本語」「大地」「NEJ」を使った初級日本語授業 ・中級日本語授業 ・JLPT対策授業や会話授業 ・日本就職のための面接対策 ・1週間で16~20コマの授業を担当(1コマ45~50分)
大型~中型機器レンタル、販売を担う企業の営業(アシスタントマネージャー)として勤務していただきます。 具体的に… ・建設機器及び産業用機器のレンタルの提案営業。 ・クライアントへ訪問(日系企業80%、欧米系企業20%) ・企業の課題を解決できる商材の提案・コンサルティング、提案書の作成、見積書作成、レンタル・販売、機械導入後のフォローなど。 ・英日翻訳(ウェブコンテンツを英語から日本語へ) 将来的には… ・ベトナム人ローカルスタッフの教育、管理 ・ベトナム国内出張、海外出張
Company : Japanese rental serveice and sales company of equipment (Industrial, construction) Position: Sales (assistant manager) 【Job Description】 -Visit clients and get order (80% Japanese, 20% Western) -Paper work related sales activity -Translate web contents from English to Japanese Future -Train Vietnamese staff -Domestic/ overseas business trip
知育教材の企画・製造・販売を行う日系企業のベトナム自社工場で工場管理の業務をお任せします。 ※従業員(工員含め)は100名程度です。
プレス加工、板金加工、製品組立を行う企業でプレス金型設計指導をご担当いただきます。 具体的に… 自社内でプレス金型設計をしておりますが、 技術レベル、品質レベル向上のため、ベトナム人スタッフへの技術指導をお願いします。 部署には15人程のベトナム人スタッフがおります。
複合機、プリンター、トナーコンテナの製造および研究開発を行っている大手日系メーカーにて プラスチック成形技術者として下記業務をご担当いただきます。 具体的に… ・日系事務機器向け、プラスチック成形部門を担当 ・現地スタッフへの技術指導、教育、マネジメント(成形部門従業員 約150人) ・生産管理、工場進捗管理 ・プラスチック金型取付、調整 ・成形機械メンテナンス、生産時のトラブル対処
文房具の製造、販売を行う企業にて、自社工場にて金型成形の技術指導をお任せいたします。 具体的には… ■プラスチック金型成形の技術指導、教育 ■品質管理 ■トラブルシューティング
大手日系機械専門商社にて営業事務として勤務していただきます。 ①営業サポート ・お客様向け見積もり作成 各メーカーへ製品コストの見積を問い合わせ頂き、取得後、お客様向けの見積を作成頂きます。 ②出荷コントロール ・注文書の発行管理 お客様からの注文後、納品までのスケジュール管理を行って頂きます。(注文・出荷・納品のコントロールが主になります。) 製品は日本・タイ・台湾・フィリピンのメーカーから出荷されるものが多く、コミュニケーションは英語で行うことが多くあります。 ③経理サポート ・支払い状況の管理 経理部門と連携してお客様への請求書の発行依頼、支払い状況管理を行って頂きます。 ④安全保障貿易管理 当社は日本の経済産業省の事前許可が要する機微な工作機械を取り扱っています。 その事前許可取得や納品後の管理対象機モニタリングのサポートを行っていただきます。 具体的な内容は入社後に学習の機会を設けますので、全く知識がない状態でご応募いただいて問題ございません。 ⑤その他 ・営業資料の作成サポート キャンペーン実施時のカタログの作成、社内在庫管理資料のアップデート等をしていただきます。 ※同社にて営業(ハノイまたはホーチミン勤務)も募集中!