詳細検索はこちら >>
Company : Japanese rental serveice and sales company of equipment (Industrial, construction) Position: Sales (assistant manager) 【Job Description】 -Visit clients and get order (80% Japanese, 20% Western) -Paper work related sales activity -Translate web contents from English to Japanese Future -Train Vietnamese staff -Domestic/ overseas business trip
プレス加工、板金加工、製品組立を行う企業でプレス金型設計指導をご担当いただきます。 具体的に… 自社内でプレス金型設計をしておりますが、 技術レベル、品質レベル向上のため、ベトナム人スタッフへの技術指導をお願いします。 部署には15人程のベトナム人スタッフがおります。
射出成形金型の製作、各種板金および成形部品を扱う製造企業にて、生産・品質管理者として生産計画のフォローアップとプレス製品の品質の管理と改善、必要な場合それに付随する客先対応をお任せします。 ※生産数増加に伴う増員募集となります。 具体的に… ・プレス機の数、人員、時間当たりの生産数を把握しながら、残業や生産数の管理 数量確認などはすでに社内で生産管理部門を立ち上げており、ベトナム人が管理しております。 ・生品質問題が出た場合に、弊社QC部門と協力、情報共有。 ・品質会議実施(毎週)、問題定義、原因対策協議。 ・金型に問題が出た場合に、生産切り替えなどの指示・決定 その際の、当初の生産計画の管理、タクトタイムの向上、などの検討・対応 通常時は、どのプレス機でいつ何を生産をするかというのは、弊社ベトナム人が管理しております。
高周波無線技術の専門メーカーにて構造設計エンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 具体的に… − 治具設計 − 加工図面検図 − サプライヤー指導 − 社内教育 など CADの操作だけでなく構造計算もメインで担当していただきます
特殊ラベルの製造メーカーにて、新規開拓営業をお任せします。 エリア:ベトナム全土 ラベルは幅広い業種で使われていますが、ラベルに対する品質及び価格についてまで着目している工場長や購買担当者は少ないです。 同社にしかできない特殊な技術を用いたラベルを製造していますので、顧客が現状使用しているラベルよりも高品質、低価格の商品を提供できます。 顧客が現在使用しているラベルの仕様と課題、価格をヒアリングし、現状よりも良いラベルの提案をしながらお客様の信頼を得ていきましょう。 例えば… ・ラベルがはがれやすい ・ラベルの糊が強く剥がすとべたべたする ・自社製品の偽物が流通してしまう(特殊加工で偽物がまねできない使用に!) ・コストダウンしたい
日本から依頼を受けた開発案件・ラボ開発案件をプロジェクトマネジャー、ベトナム人エンジニアと協働で管理して頂きます。 具体的には、 ・システム開発全般(クライアントとの調整、設計、開発、テスト、保守・運用までの全工程) ・会社の経営状況、営業状況、採用計画、各社員のスキル、その他会社の現状を正しく理解し、経営層各メンバーとともに短期、中期、長期それぞれの戦略を考え実行していく ・クライアントの顕在的な課題、潜在的な課題を分析しソリューションの提案を行う ・担当プロジェクトに対する各リソースの調整 ・担当各案件の進捗、品質、採算性管理 ・配下の社員のモチベーション管理、人事評価 ・社員の採用面接
店舗向け人材派遣サービスを中心とした企業にて、日系顧客のマーケティング・新規開拓を行っていただきます。
海外医療事業を展開する企業のハノイ市医療機関設立に向けて、日本人医師の募集です。 具体的には… 1.健康診断 2.一般外来、渡航ワクチン外来 3.オンライン診療 対象は主に日本人患者となりますが、英語もしくは通訳付きでベトナム人や外国人の診療も適宜お願いすることになります。 また、耳鼻科や消化器科の先生でも、可能な範囲で小児の診療もお願いできればと思います。
本ポジションでは、ベトナムを中心とした1300人体制のグローバルエンジニアチームを支えるITインフラチームをマネジメントしていただきます。顧客向けシステム開発における、インフラ設計・構築業務と社内システム基盤の改善をお任せします。 具体的には… ・インフラ設計/構築 ・ログ収集・データ解析基盤の設計・構築・運用 ・既存システムの耐障害性、可用性、パフォーマンスの引き上げ ・各種オペレーション自動化スクリプトの設計・開発 ・各種監視システムの構築 ・社内コミュニケーションツール等の管理、改善 ・新規拠点開設時の社内インフラ設計、整備 ・社内情報システム部門のマネージメント ※顧客向けシステム:社内基盤はおよそ、7:3の割合でご担当頂く想定です。
主にOA機器に必要な部材の加工、販売を行う企業にて品質管理をお任せします。 具体的には… ・生産計画/進捗管理 ・検査業務(原材料、製品) ・製造工程や不良品などのトラブル対処 ・ベトナム人スタッフへの品質教育の実施 など
タブレットやスマホのカメラモジュールを生産している企業にて、 日本人GMと共にお客様とのコミュニケーションの窓口として以下業務を担っていただきます。 具体的に… ①お客様との打ち合わせ ②会議資料の説明 ③生産工場サイドとして顧客との折衝 ④その他フォローアップ業務 ※顧客コミュニケーションを取る上で、工場生産現場との連携が重要なポジションです 詳細は面接にてご説明がございます
製造業などの企業様へ福利厚生の一環として、無償自動販売機サービスのご案内をご担当いただきます。 具体的に… ・ベトナム北部日系企業(主に工場)の新規顧客獲得とフォローアップ ・イベントへの参加 ・契約書の作成、管理 ・会議資料作成、会議参加 ・年数回出張あり 入社後、ゆくゆくはスタッフの管理や育成などマネジメントも担当していただきます。 ベトナム国内には競合がいないため優位性の高い営業が行えることが強みです。
空間デザイン&コンサルティング企業にて内装監理室マネジャーとしてベトナムのショッピングモールの内装監理業務をお任せします。 具体的に… 大型商業施設内の、テナントの内装監理室を設けますのでそちらのマネージングをお願いいたします。 スケジュールやテナントハンドブック等の作成、各所との打ち合わせ及び調整業務が行われます。 テナントとの調整が多いので、説明会、審査、承認といった各プロセスにおいて非常に重要な役割を果たしていただくことになります。 オープン終了後は、竣工図図書の取りまとめまでが業務範囲です。 一緒に大型ショッピングモールの開業まで、クライアントとともに走り抜けましょう! 【就業場所について】 ベトナム各地方都市になります。(プロジェクトによる) *基本は現地常駐(現場事務所) ホーチミンやハノイの近郊の都市の場合もありますが、遠隔地のため現場近辺の居住も想定 【その他】 ・プロジェクト物件内容・規模・工期について 大型ショッピングモールのプロジェクトです。 規模工期はプロジェクトによるため、応相談になります。
各種産業廃棄物の取り扱いを行っている日系企業にて、営業として下記業務をご担当いただきます。 具体的に… o 問い合わせ対応:メール、電話、対面 o 新規顧客開拓 o 既存顧客フォロー:現場視察、契約更新 o 書類作成、翻訳最終確認:見積書、契約書、 説明資料、報告書など *出張あり
事業拡大による募集! 大手日系IT企業にてPMまたはPLとして勤務していただきます。 具体的に… ・日本側と案件調整 ・チームマネージメント ・進捗管理、課題管理、品質管理 ・採用面接 ・その他プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーが担う職務全般