詳細検索はこちら >>
日系を中心とした外資系飲食店を経営する企業にて、北部エリア内のレストランシステム全体の運営・新規出店の推進業務を行っていただきます。 具体的には… ‐ 収支計画策定・収支管理 ‐ レストラン部門の管理監督 ‐ 店舗拡大計画の推進 ‐ 人事管理 ‐ マーケティング活動 ‐ サプライチェーンマネジメント ‐ BODへのレポーティング(ベトナム語または英語)
大手OA機器メーカーで営業のお仕事です。 具体的には… -日本企業(及び外資系企業)の営業開拓、既存顧客への直販営業 -現地営業マネージャーと共に販売・営業計画立案、実行 -売買契約書作成、関連部署と共に売上認識の為の経理書類作成 -プロジェクト販売実現の為の関連部署連携
主に在ベトナム(主にハノイ市とその近郊エリア)の日系企業向けに自社取り扱い製品(電気材料、電子部品など)の販売、営業をしていただきます。既存顧客のフォローに注力していただくため、新規営業はほとんどありません。 具体的には… ・既存顧客のフォロー(メイン) ・見積り等書類対応(作成、確認) ・既存サプライヤー対応(国内外サプライヤー) ・顧客及び仕入先との調整業務(価格、品質、納期等) ・在庫管理 ・予算管理 ・各種依頼事項への対応 ・ベトナム人ローカルスタッフのサポート、指導、教育 ※顧客先への営業は社用車を利用していただきます。 ※ベトナム国内の出張業務は稀に発生する可能性はございます。 ※会社として顧客への接待業務はありますが、強制はしておりません。 ※一部日本人社長の業務サポート(ベトナム人スタッフが作成した書類のチェックや本社へのレポート作成など)も行っていただくことも想定しております。
主に在ベトナム(主にハノイ市とその近郊エリア)の台湾系企業及び日系企業向けに自社取り扱い製品(電気材料、電子部品など)の販売、営業をしていただきます。 具体的には… ・台湾系及び中国系企業の新規開拓 ・既存顧客のフォロー ・見積り等書類対応(作成、確認) ・既存サプライヤー対応(国内外サプライヤー) ・顧客及び仕入先との調整業務(価格、品質、納期等) ・在庫管理 ・予算管理 ・各種依頼事項への対応 ・ローカルスタッフのサポート、指導、教育※顧客先への営業は社用車を利用していただきます。 ※顧客先への営業は社用車を利用していただきます。 ※ベトナム国内の出張業務は稀に発生する可能性はございます。 ※会社として顧客への接待業務はありますが、強制はしておりません。 ※一部日本人社長の業務サポート(ベトナム人スタッフが作成した書類のチェックや本社へのレポート作成など)も行っていただくことも想定しております。
日系コンサルティング会社にて、下記コンサルティング業務に携わっていただきます。 ・会計税務面でのコンサル・アドバイザリー業務 ・ベトナム進出支援 ・各種BPO関連業務 ※定期的な既存顧客へのフォローアップ、スポットでの対応どちらもあります ※ネットワーキングによる営業活動なども場合によってはあります
オフィスビルの運営全般(リーシング、各種PM業務/委託会社の選定管理・コスト管理・外注先管理など含む)をお任せいたします。
日本本社にて獲得したクライエント向けに提供する調査レポートを、現地ベトナム人と協力しながら作成していただきます。 また、ベトナム側現地法人の日本人担当とのやり取りや、出張者対応などもございます。 具体的には… ◎調査計画の策定:お客様の要望を踏まえて、どのような調査計画を行うべきかの設計を行います。 この部分がコンサルタントとして最も重要な仕事になります! ◎情報収集:デスクトップ調査、ヒアリング調査等を踏まえて、情報を収集していきます。 好奇心が強い方、自分で突き詰めて調べていきたい方はこの作業が最も楽しい部分です。 ◎戦略立案:集めた情報を踏まえて、お客様がどのような戦略を立てるべきかを考えます。 コンサルタントとしての力量が最も試される部分です。
日系大手銀行にて日系企業の営業担当として下記業務をご担当いただきます。 ・為替(FX、入出金)、預金・貸出など銀行商品の営業 ・規制対応 ・内部庶務事項対応等
日系会計事務所系コンサルにて、べトナム進出前および進出済の日系企業を対象とした会計・税務コンサルティング業務および所属組織のマネジメント業務をご担当いただきます。 1, プロジェクト・マネジメント業務 ・顧客情報の分析およびニーズの把握 ・担当者のアサインおよび進捗管理(顧客の期待値調整含む) ・円滑に業務が行われる組織体制の維持・構築 ・顧客への納品物や管轄機関等への提出書類のレビュー業務 ・デューデリジェンス、M&A案件等におけるメンバーへのサポート業務 2, メンバー・マネジメント業務 ・メンバーの勤怠管理(休暇、時間外労働等の管理) ・新規メンバーの採用および既存メンバーも含めた育成 ・全社方針に基づくチーム目標および個人目標の設定 ・メンバーの評価および処遇の決定(昇給、昇格) 3, 会計・税務コンサルティング ・M&A、法人閉鎖、戦略的業務提携等、業績への影響が大きい案件への関与 4, 業績管理業務補佐 ・年度予算の策定補佐 ・売上・費用・収益の管理 ・既存顧客との契約見直しおよび新規顧客の開拓 【提供サービス】 会計税務コンサルティング:記帳代行、会計レビュー、税務申告代行、給与計算、財務・管理会計体制の構築、M&Aスキーム構築、財務税務デューデリジェンス、バリュエーション等 ※当面転勤はありませんが、適性によってはその他海外拠点へもチャレンジいただけるポジションです。
日系企業を中心とした自動車メーカー、二輪車メーカーへの営業(製品:アルミホイール)を主にお任せいたします。 ※新規開拓はほぼなく、既存顧客とのコミュニケーション、情報収集が中心 現在の日本人赴任者の後任として採用しますので, 始めは日本等との連絡引継ぎがメインです。 ・生産管理 営業も、製造に入って生産計画も立てたり、スケジュール管理を行う (顧客側もわかる営業が入ることで、製造しやすい生産計画になった)
プロジェクトの品質・進捗管理(直近の案件は日系の高層ビル) 顧客への説明、問い合わせ対応 社内での報告、連絡、相談 ローカルスタッフのマネジメント(5~7名)
日系製造企業にてプレス事業(ソフト素材の加工)の拡販及び深耕営業をご担当いただきます。(既存80%、新規20%) 具体的に… ・顧客との商談、交渉 ・材料メーカーとのやり取り(品質に関する問い合わせ、納期、コスト交渉など) ・品質管理(クライアントからの問い合わせ対応) ★ 1800を超える品番を数百社の顧客に収めていますので、材料を覚えることや、納期管理なども重要なお仕事です。
大手コンサルティングファームにて下記業務をお任せいたします。(1〜2名採用予定) ・Japan deskとして、顧客日系企業と社内の各専門家(会計、税務、法務、M&Aアドバイザリー及び各種コンサルティング)の リレーションを担当 ・クライアントの経営課題を理解し解決方法を提案、英語での日系顧客と専門チーム間の調整、 顧客に対する成果物等のテクニカルな説明等 ベトナムの各専門家と協力の下、会計税務に限らず幅広い分野での法律や慣行を理解し、顧客に説明する必要があります。 必ずしも専門家やコンサルタントとしての経験が必須というわけではないですが、同レベルの知識が求められる業務です。
日本本社にて獲得したクライエント向けに提供する調査レポートを、現地ベトナム人と協力しながら 作成していただきます。 また、ベトナム側現地法人の日本人担当とのやり取りや、出張者対応なども ございます。 ◎調査計画の策定:お客様の要望を踏まえて、どのような調査計画を行うべきかの設計を行います。 この部分がコンサルタントとして最も重要な仕事になります! ◎情報収集:デスクトップ調査、ヒアリング調査等を踏まえて、情報を収集していきます。 好奇心が強い方、自分で突き詰めて調べていきたい方はこの作業が最も楽しい部分です。 ◎戦略立案:集めた情報を踏まえて、お客様がどのような戦略を立てるべきかを考えます。 コンサルタントとしての力量が最も試される部分です。