詳細検索はこちら >>
中国系企業(中国、台湾、香港)に対する営業サポートをご担当頂きます。 ハノイおよび近隣エリアのお客様へ複合機の販売、ソリューションを提供して頂きます。 ベトナム人営業が基本的には営業活動を行いますが、お客様経営層に対し中国語で商談を説明できるような活動がメインになります。ただ、中国系企業はまだ北部では進出予定、工場建設中企業も多く、ポテンシャルは未知数のため、こちらを行いつつも日系企業もサポートしていただきます。 ※日系企業様に対しては、既存のお客様をメインに、定期的に新機種等のご案内、適宜フォローアップ等を行って頂きます。 既存のお客様をメインに、定期的に新機種等のご案内、適宜フォローアップ等を行っていただきます。
設備エンジニアとして、レンタル工場内の電気や上下水道などの設備に関する技術窓口を担当していただきます。 ご入居企業様(日系企業)の電気や上下水道などの技術窓口担当者として、ご入居企業様からのお問い合わせ対応や設備の管理などをご担当いただきます。 ・技術窓口担当者として、ご入居企業様から電気や上下水道などの設備に関するお問い合わせや、トラブルがあった際にその内容やご要望をヒアリング。 ・建設や機械導入時のサポート ・問い合わせ内容に対し、社内現地スタッフと協力し問題解決を行う。 ・ご入居企業様に、対応後の報告 ※各企業様が安心して現地での業務を行って頂けるよう技術面でサポートを行うポジションです。
韓国系企業向けに営業を行っていただきます。 ・韓国企業への新規開拓営業(フォワーディングス、ロジスティクス) ・顧客訪問、ニーズの掘り出し
韓国系企業を中心とした現地優良企業(建設会社・レンタル会社・工業団地管理事務所等)へ、ユニットハウスの営業を担当していただきます。 ※ローカル企業への訪問もあります。
機工事業の営業をご担当いただきます。 ①既存営業 既存企業様を引継ぎ、営業をしていただきます。(状況確認、追加提案、企業様からの依頼対応等) ②新規営業 業務に慣れてきた後、新規営業をしていただきます。 テレアポ、メールアポから商談、プレゼンでの提案等。 ※商材に関しては、入社後に営業しながら勉強していただきます。(数が多いため、少しずつ覚えていく形となります。)
日系企業を中心とした現地優良企業(建設会社・レンタル会社・工業団地管理事務所等)へのユニットハウス売り込み。 (日系企業だけでは限界があるので、ローカル企業への訪問も有ります。)
在ベトナム日系企業向けに、ITソリューションの営業活動全般を担って頂きます(新規開拓メイン) ●具体的には、、、 アポイント取得、訪問、提案、交渉、受注、導入、その後のフォロー ●提案商材は、、 主に会計システム、生産管理システム、クラウドサービス等の提案 ・現在の注力商材は会計システム ・ターゲット顧客は全業界 ・市内50%、郊外(ビンズン、ドンナイ)50% ●販促活動 セミナー、広告企画等 ※受注後のフロー※ 営業からPMへ引継ぎ。 PMからエンジニアチームへ指示、導入準備。 その後Clientへ導入。
日系企業向けに会計税務面でのコンサル・アドバイザリー業務を担当頂きます。 ①既存顧客への定期的なヒアリング、 ②専門部門(ベトナム人の会計、税務担当部署)との連携、 ③顧客へ解決策のご説明、 ※その他法規制の翻訳、解釈業務、などもございます。 ※現状は既存のお客様の割合が多いですが、今後は新規獲得も積極的に行いたいと考えています。
コンサルティングファームにて、M&Aアドバイザリーとして、下記業務を担当していただきます。 -クライアントの要望等ヒアリング -経営状況把握(決算資料、事業計画書など読み込み)、資産状況確認 -M&A戦略構築 -買収先・売却先の探索 -買収先・売却先との交渉 -トップ面談アレンジ、スケジュールアレンジ -資料作成、説明・報告 -契約関連 -統合プロセスの実施(PMI)、ハード面では人事システムや経理システムの統合など、ソフト面では企業文化の統合や組織再編など
コンサルティングファームにて、弁護士として下記業務を担当していただきます。 -企業法務全般に関わるさまざまな業務 -海外進出やM&Aに関わる法務業務
日系シューズ製造メーカーにて、お客様窓口を担当していただきます。 ・取引先との連絡業務(取引先は全て日本にある日系企業となります) ・現地スタッフへの連絡および確認 ・担当ブランドの品質、価格、納期の管理など
日系システム開発会社にて、ドキュメンターとして経験を積んだのち、チームスタッフへのマネジメント業務を担当していただきます。 既存案件にドキュメンターとして入って頂き、開発支援業務を実施して頂き、その後適正に合わせて業務内容を調整する想定です。 1/ トレーニング期間: ドキュメンター Mobile/Web/AI関連システム開発における設計ドキュメントの作成や、レビュー業務 2/ 将来: PM/SEまたはマネージメント ベトナムオフショア開発における現地でのPM/SE業務、または技術・チームのマネージメント業務 ※スキルや適正、希望に応じて 対応言語・プラットフォーム(例) Backend(PHP, Python, Java, Node.JS, AWS, GCP, Azure, MBaaS. NoCode Tools, etc..), Frontend(React.js, Vue.js, iOS/Android, Unity, NoCode Tools,etc..)など、プロダクトの内容等に応じて選択します。
商業施設を展開する大手日系企業にて、商品全般の企画を担当していただきます。 ・店頭に並ぶ商品全般の企画 ・市場調査、過去の売上動向のデータを活かし、マーケティングを踏まえた商品企画の立案 ・購入層や単価、販売手法などの提案
商業施設を展開する大手日系企業にて、店舗管理・教育業務を担当していただきます。 ・売り場づくりや作業計画の作成 ・スタッフの教育
日系企業を中心とした現地優良企業(建設会社・レンタル会社・工業団地管理事務所)などへのユニットハウスのレンタル、販売営業を担当していただきます。 また、ベトナムローカル企業への訪問も担当していただきます。
大手日系メーカー、モータ組み立て製造工場にて、品質保証部門のマネジメント業務に従事していただきます。 *)品質管理&品質改善 *)お客様への品質レポート対応、品質クレーム対応 *)不良対策、流出対策などのマネジメント
大手日系家具メーカーにて、⼯場設備や各種⽣産設備の修理、保守点検、レイアウト変更などのメンテナンス業務を管理していただきます。 - マットレスやダイニングチェアー、内製品の製造設備の修理・保守・点検・保全の管理業務 - ⼯場付帯設備の修理・保守・点検・保全の管理業務 - ⽣産設備のレイアウト変更や改善業務 - スタッフやワーカーへの教育、指導、マネジメント - その他、メンテナンス業務全般 *工場の敷地面積:40 万㎡、従業員数:2,500 名 *2021 年に新工場稼働予定のため、将来的には新工場のメンテナンスも担当していただきます。
大手日系家具メーカーにて、ダイニングテーブルおよびダイニングチェアの⽣産拡⼤に向け、新商品の量産品⽴上げを⾏っていただきます。 ・⽊⼯加⼯機械を⽤いての試作品製作 ・各⼯程の⽣産設備の条件設定や必要治具の設計製作 ・製造スタッフおよびワーカーへの作業⼿順の説明、技術指導 ・⽇本国内の開発設計者との情報共有 <取扱設備> リップソー、プレーナー、クロスカット、パネルソー、エッジサンダー、コールドプレス、スプレッダー 横切り、ワイドサンダー、多軸ボーリング、プロフィールサンダー、フィンガージョイント、CNC
日系専門商社にて、営業事務・総務アシスタントを担当していただきます。 ・営業事務 ・物流に関する事務作業、改善活動(在庫、ARの管理など) ・契約書作成 ・現地スタッフの管理 ・その他、総務に関連する業務 *ご希望次第で、人事、IT、経理、財務などのお仕事にも領域を広げていただくことができます。
越系IT企業にて、新規開拓および既存顧客サポートを担当して頂きます。 顧客は日系製造企業がメインとなります。