詳細検索はこちら >>
樹脂事業部に配属され、商社営業マンとして下記業務に携わっていただきます。 ・ベトナム国内日系企業への新規営業・開拓 ・樹脂輸入在庫販売、在庫管理 ・日系既存顧客との連携、輸出入に関するフォローアップ ・ベトナム情勢、情報の収集と発信 ・その他、日本人上司からの指示/相談の下、関連する業務を担う
製品の品質強化の為の品質管理業務全般をお願い致します。
以下の業務をご担当いただきます。 ・車載、医療、産業機器、民生、アミューズメント機器の基板実装、組立 ・生産ラインの工程設計 ・設備、治工具類の設計/製作、生産ライン立上げ、生産ライン管理、改善活動 ・製造原価見積り 等
新規進出支援(日系企業の新規口座開設(日本語対応))、 ベトナムニュースの監修(弁護士事務所、コンサル会社との調整 等)をご担当いただきます。 ※ コロナが落ち着き次第、アテンド業務が発生します。
ベトナムに進出している日系企業(メインは工業団地に入居している製造業)へ、 損害保険の案内を担当していただきます。 ・既に保険をご利用頂いているお客様へ更新の案内 ・ベトナム人営業スタッフとの連携 【取り扱い商品】 工場火災保険、自動車保険、医療保険、ゴルファー保険など ※最初入社後は、ゴルファー保険など比較的ハードルの低い物件から担当いただき、 その後徐々に様々な保険について学んでいただきます。
受託先である日本のクライアント企業とのコミュニケーション(ヒアリング・要件定義・仕様設計など)、 ベトナム開発チームとの開発連携、ベトナム開発チームの進捗管理等を担当していただきます。
日系企業様、ローカル企業様を中心に新規開拓営業と既存クライアントへのフォロー営業をお願いします。 ※主な営業対象は工業団地の既存顧客(工場)
建築コンサルとして、投資コンサルタント・レンタル工場の運営/管理の営業業務を担当していただきます。 ≫ 新規営業 ・ベトナム進出をしたいメーカー企業様に対するテナント誘致業務 ・会社設立に必要なことのあらゆる質問対応 (必要なラインセンス取得やベトナムの法律/法令に関する質問等さまざま) 親会社が歴史あるため、基本的には反響営業やクライアントからの紹介が多く、アポどりは基本的になし ≫ 既存営業 ・レンタル工場に既に入っている顧客からのお問い合わせ対応(電話/メール以外に、直接お伺いして説明することもあり) ・直接訪問して現状のヒアリング レンタル工場は、ハナム・フンイエンに4つあり。 コロナの影響がなければ週に半分以上工業団地に訪問することがほとんど。
大手保険会社の営業として勤務していただきます。 (1) 新規企業への営業 新規で進出される企業情報が入手でき次第で、アポ入れの上、お会いをして、弊社の紹介及び進出企業に必要と考えられる各種損害保険をご案内して、成約を目指します。 (2) 既存のお客様への営業 既存のお客様への定期訪問等でお客様のビジネス/リスク内容を把握の上、必要と考えられる保険をご案内。また既存保険の満期毎に更新手続きをします。 ※全体の殆どの業務(約9割)がこちらになります。 (3) 万が一の事故時には、事故担当部とも連携の上(具体的な手続き・対応は事故担当部がします。)、必要に応じてフォローアップをします。 (4) 各種防災資料や情報等の提供をメール、若しくは訪問時に致します。 (5) 保険料お支払いについてのお客様へのご要請と管理 (6) 保険引受部門やHR部門、本社始め関係部署との連携対応 (7) 報連相対応、等
SNS広告掲載サポートプロジェクト内における⽇本マーケットチームの担当として、 広告掲載主である顧客 (法⼈や個⼈事業主) からの問い合わせに対するチャット及びメールサポートを⾏っていただきます。 問い合わせは⽇本国内からの為、基本的に顧客対応は⽇本語で⾏う形となります (英語の場合もあり)。 その他依頼・問い合わせ内容の社内システム⼊⼒、また社内での共有・エスカレーション業務等もあり。
SNS広告掲載プロジェクトのマーケター(セールス担当)として、広告掲載主である顧客(法⼈や個⼈事業主)の利益を 最⼤化させる為の広告戦略サポートを⾏っていただきます。 基本的には問合せ担当チームからのリクエストを通して(⾒込み)顧客との電話⾯談を設定し、 電話による顧客対応にて詳細のヒアリング、広告掲載プランの提案等を⾏う流れとなります。 ⽇本国内の顧客を担当する為、基本的には⽇本語での顧客対応となります(英語対応の場合もあり)。 ※依頼・問い合わせ内容等のシステム⼊⼒、チーム内での共有・エスカレーション時等は英語使用。
世界最⼤⼿検索エンジンが運営する動画サイトのコンテンツレビュアーとして、 動画サイト上にアップロードされた動画のコンテンツレビュー・管理を担当していただきます。 ▸具体的な業務内容 動画サイト上にアップロードされた動画をチェックし、 その動画が企業の定めているポリシーに沿ったコンテンツかどうかを判断します。 コンテンツに問題があった場合は関連チームと連携し問題点の報告業務を⾏っていただきます。 基本的にチャットまたはメールにて対応していただきます。
⼤⼿旅⾏サイトのカスタマーサポートとして、お客様のホテル・航空券・旅⾏商品の 予約代⾏・変更等を担当していただきます。 ① 顧客からの問い合わせ対応(ホテル、航空券、スケジュール変更等) ② ホテル側からの問い合わせ対応(オーバーブッキングが⽣じた際の新たな宿泊先の予約依頼等) 1日2~3件は英語での対応必要。 研修後、本⼈の希望やスキル・経験・資質などを考慮して配属先が決定。
日系システム開発会社にて、プロジェクトにおけるお客様との総合窓口、プロジェクトチームの管理をお任せいたします。 具体的な業務内容: [開発開始時] ・顧客・目的に沿った開発フロー・ツールの提案、役割分担と人員のアサイン ・ご提供いただくインプット資料の定義、提出するアウトプットの内容、頻度の定義提案 [定常的活動] ・使用レビュー会の開催。現場メンバーの案件内容の理解と納得、仕様理解度100%を目指した活動 ・毎週のクライアントとの進捗報告会 ・マイルストーンの俯瞰管理、課題管理、アサイン管理 ・KPT Meetingの実施(振り返り) ・メンバーとの個別面談の実施(耐性や仕組みの理解度を深める)
法律事務所の秘書として、下記業務をご担当いただきます。 具体的な業務内容: ・日本人弁護士の秘書業務全般 ・日本語/英語の翻訳作業 ・電話、メール応対(お客様や日本本社との対応) ・スケジュール調整 ・事務用品の購入と管理 ・会議や出張調整(チケット手配等含む) ・資料作成サポート、書類チェック、顧客の為の調査
外資系物流会社にて営業マネージャー候補として勤務していただきます。 ・日系企業の市場分析、営業戦略の立案、開拓(JCCIや日本の組織委員会等の会合への積極的な参加など) ・セールスKPIの目標設定、達成 ・Expeditors Japanとの連携業務
日系大手製造業の事務職として下記業務を担っていただきます。 ・文書作成(和文、英文)、Excel, Word, Power Point を使用した一般事務 ・人事総務、経理などの業務サポート(出張手配、WP手続き)
大手日系IT企業にて、オフショア開発案件(ECサイト等のWebシステムが中心)のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ・日本法人及びお客様との折衝・調整業務 ・ソフトウェア開発プロジェクトにおける推進業務 ・その他PM、PLが担う職務の補佐全般 ※PMとして、クライアントである日系企業とベトナムの開発チームを繋ぐ役割を担っていただきます。 クライアントのご要望を汲み取り、ニーズにお応えできるかどうか開発チームと相談し、プロジェクトを遂行していただきます。 ただの調整役ではなく、技術を指導したりチームの管理を行っていただきます。 ※クライアントからプロジェクトを請負契約するため、コロナが落ち着き次第、月に1回程度の日本出張があります。
ステンレス、鉄やアルミ等の切削加工品メーカーにて、生産管理として勤務して頂きます。 主に、現場の管理やスタッフ達への指導、生産計画、納期調整を担って頂きます。
ステンレス、鉄やアルミ等の切削加工品メーカーの営業として顧客対応を担って頂きます。 主な業務として: 新規顧客開拓や既存顧客のサポート、見積もり対応等