詳細検索はこちら >>
日系ソフトウェア開発・マーケティング企業にてBSEとして勤務していただきます。 具体的に… ・制作依頼があったクライアントに対するヒアリング〜要件定義、企画提案、見積 ・社内、社外ベトナム人エンジニア、デザイナーへの指示出し、進行管理(※英語を使用します) ・外注管理(※案件次第で外部委託の場合もあります) ・経験や希望次第では、新規クライアントへの営業活動を行なっていただくことも検討 ※案件:クライアントは殆どが日系企業です (制作物はコーポレートサイト、LP、Webメディア、Webアプリケーション、モバイルアプリ等) ※開発環境:PHP, Python, Vue.js, React JS, WordPress, AWS, Git, Slack, Chatwork等
日系企業の拠点が多いベトナムでは、日本からの赴任者が多く、引越案件が急増中。 今回ホーチミンにて、海外引越オペレーション&セールスとして活躍していただける方を募集します。 ◎海外引越オペレーションとは、実際に荷物を運ぶ力仕事ではありません。 お客様からお問い合わせ頂いた後に下見、引越作業立会、通関書類引取等が主な業務となり、 ベトナム人の現地スタッフとお客様の間に入り、スムーズに引越ができるようコーディネートして頂きます。 また、セールスに関しては、法人営業が中心でノルマは基本的に有りません。
創業70年以上、グローバルに展開している日系商社にて営業として勤務していただきます。 ▶ 主な業務内容 ・既存顧客の日本人窓口(見積もり・納期・不具合・顧客動向・新製品等の提案) ・新規顧客開拓 ・ホーチミンオフィスのリーダー的な役割も担っていただきます。 ★ 将来的なマネジメントを期待されるポジションです ▶ 取り扱い製品:電子・電気材料・電子部品、工業材料
医療機関向けのシステム開発を行う日系IT企業にてオペレーションアシスタント(日本窓口)として勤務していただきます。 具体的に… ★ 管理部長として、ベトナム支社の管理監督を行っていただきます。 1. ベトナム支社の課題を日本に報告 2. ベトナム側の窓口として本社と相談・調整 3. プロジェクトの人材・調達・品質管理などをサポート 4. ベトナム側の人事に関する人材開発・採用・パフォーマンス評価・社内イベントなどの計画・予算を把握して日本 側の承認を聞き 5. 日本事業を理解し、ベトナム支社へわかりやすいように説明 6. ベトナム側の資産の管理
日系建設企業にて日系企業向けに営業活動を行っていただきます。 ・日系企業が進出する際に工場、施設、ビルなどを建てる予定のお客様を探す。 ・お客様から工場などのメンテナンスの情報を受け取り、メンテナンス会社に連絡。お客様のケア。 ・日系企業の日本人駐在者とのやりとり(メインの業務)。 ・コンサルティング会社と業務委託をする為、友好関係を築く。 ※ホーチミンでの募集ですが、将来的にハノイ事務所に転勤の可能性もございます。
大手コンサルティングファームにて下記業務をお任せいたします。(1〜2名採用予定) ・Japan deskとして、顧客日系企業と社内の各専門家(会計、税務、法務、M&Aアドバイザリー及び各種コンサルティング)の リレーションを担当 ・クライアントの経営課題を理解し解決方法を提案、英語での日系顧客と専門チーム間の調整、 顧客に対する成果物等のテクニカルな説明等 ベトナムの各専門家と協力の下、会計税務に限らず幅広い分野での法律や慣行を理解し、顧客に説明する必要があります。 必ずしも専門家やコンサルタントとしての経験が必須というわけではないですが、同レベルの知識が求められる業務です。
ドンナイ省の工業団地にて、日系企業向けのカスタマーサポートとして勤務していただきます。 ・ベトナム進出の際のサポート ・顧客対応(来客対応) ・テナント企業の支援を目的とした調査(質問、意見、苦情など)&工業団地内の会議の開催 ・建設許可、環境証明書、土地使用権および所有権証明書、労働許可証取得にかかわる業務 ・広告作成(雑誌、HP、チラシ)・ベトナムの投資環境および関連する問題について調査業務 ・テナント誘致
フランス資本の世界的なネットワークを持つ不動産投資会社でのお仕事です。 日本人副社長のもとでレンタル倉庫の法人営業(日系テナント誘致)をお任せいたします。
フランス資本の世界的なネットワークを持つ不動産投資会社でのお仕事です。 日本人副社長のもとでレンタル倉庫の法人営業(韓国系テナント誘致)をお任せいたします。
日系Webシステム開発企業にて、WEBサイトディレクション業務全般を担当していただきます。 ▼ 具体的に… ・クライアント(在日本の企業)とのコミュニケーション (スケジュール見積、ワイヤーフレーム作成、業務報告、納品など) ※お客様とのやり取りは基本的にはメールやWEBサービス上でのやり取りメインです。 ・WEBサイト新規作成、または既存案件の運用(更新)業務、指示書の作成、 それにかかわるスケジュール管理、ディレクション業務 ※Webサイト制作のみならず、バナー作成等もございます。 ・チームメンバーマネジメント 案件の業種は多種多様で、様々なお客様の案件にかかわることができます。 また、ゆくゆくはチームリーダーとしてWEBチームを引っ張っていく役割もお任せする予定です。 チーム内には、日本人マネジャーが1名、VN人スタッフ9名(エンジニア、デザイナー、コミュニケーター)が在籍しています。
ウェブ制作を担う企業のダナン現地責任者として、開発チーム及びフロントエンドデザインチームを纏めて頂きます。 ・日本側及びクライアントの仕様・要求水準に合った開発が出来ているか進捗管理から納品までを行う。 ・リソース管理、予算管理などの組織経営 ※支店:40名(ITコムター、QA、プロジェクトマネジャー)
大手日系IT企業にて、オフショア開発案件(ECサイト等のWebシステムが中心)のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ・日本法人及びお客様との折衝・調整業務 ・ソフトウェア開発プロジェクトにおける推進業務 ・その他PM、PLが担う職務の補佐全般 ※PMとして、クライアントである日系企業とベトナムの開発チームを繋ぐ役割を担っていただきます。 クライアントのご要望を汲み取り、ニーズにお応えできるかどうか開発チームと相談し、プロジェクトを遂行していただきます。 ただの調整役ではなく、技術を指導したりチームの管理を行っていただきます。 ※クライアントからプロジェクトを請負契約するため、コロナが落ち着き次第、月に1回程度の日本出張があります。
プラント、またそれに係る機器の営業、その後の引き渡し業務を担当して頂きます。 ・ 日系企業への新規開拓営業 ・ 既存日系顧客への営業 ・ 引合いに対する見積対応 ・ 受注から機器、又はプラント引き渡しまで、顧客・関係者との連携 ※プロジェクト案件を進めるに当たり、日系顧客との打ち合わせを通してその内容を社内エンジニアに展開し、 エンジニアからの質問や要望等を日系顧客に伝えて種々調整を行って頂きます。 日系顧客対応や案件のとりまとめ、調整サポート業務など引き渡しまで責任をもってご担当頂きます。
主にOA機器に必要な部材の加工、販売を行う企業にて営業を担当して頂きます。 中国系および台湾系企業への営業活動、新規開拓がメイン業務となります。 ※主な製品はスマホ保護シールやスマホ関連
システム開発を担う企業にて、管理・技術営業サポートとして下記業務を担っていただきます。 ◎システムチームの管理業務 ・スタッフのタスク把握、進捗確認 ・スタッフ作成のデザイン、見積書の計算確認 ・問題解決サポート ・スタッフの教育とトレーニング ◎システム提案時におけるプレセールスとしての営業サポート、システムデザイン業務 ・IPカメラシステムの提案時における資料作成 ・お客様へのシステムの技術説明(お客様は日本人・ベトナム人・アジア人) ・お客様のニーズを基にシステムのデザイン(カメラ台数、設置位置、録画期間等の条件の確認) ・見積計算作業 ◎現場でのプロジェクトマネージメント業務 ・パートナーの業務管理 ・プロジェクトのスケジュール進捗確認 ・現場のサブコン、ゼネコンの日本人マネージャー、IT管理者とのコレポン ※常にハノイ・ホーチミン間で連携して業務を進めています。
日本市場向けにアプリ開発やAI事業を行う企業にて、Technical Translatorとして下記業務を担って頂きます。 ・技術的な内容の翻訳業務(技術仕様書やメール、ミーティング議事録などの日本語と英語間の翻訳) ・日本語のミーティングへ参加し、議事録や書類の作成をして開発チームへの共有を英語で行う。 ・リーダーとしてチームをまとめて頂きます。 ※お客さんからのヒヤリングを共有したり翻訳業務など、チームにおいて重要な役割となります。
消耗品・副資材の代理店販売を行う日系商社にて、電気・機械エンジニアを担当していただきます。 ・設備及び治具の設計確認、および設計(アメリカや日本から依頼を受け設計し、現地に収めます。) ・メーカーとの交渉及び技術指導(ベトナム系の企業が多いです。) ・購買
日本国内の開発拠点と連携し開発チームと連携を取りながら、お客様から依頼頂いた様々なプロジェクトの推進を担当頂きます。 (発注元は日本国内のクライアントがほとんどとなります。) - 開発プロジェクトマネジメント(人員管理とQCD管理) - 顧客折衝、調整 - Webサービス開発、アプリ開発(iPhone/Android) - 現地エンジニア育成など ★チームについて: 主にバックエンド側の開発チームを担当頂きます。2~4名ほどのSmallチームを複数(2つほど)担当頂くことがあります。 ※各チームに日本語ができる現地SEがいますので、語学力は不問です。
日本市場向けにアプリ開発、AI事業を行う企業にて、AI事業のPMとしてマネジメントに携わっていただきます。 ・プロジェクトのリーダー業務 ・自然言語処理のサポート業務
オフィス設立、移転等を検討されている日系企業への営業活動全般をご担当いただきます。 ・日系企業への新規営業活動(顧客回り、テレアポ、飛び込み、交流会への参加等) ・既存顧客への対応(メンテナンスの対応等) ・提案から工事完了までのプロジェクト管理(顧客打合せ、図面・デザイン提案監修業務、金額・工程算出確認業務、工事現場監修業務等)