詳細検索はこちら >>
オフィスビルの運営全般(リーシング、各種PM業務/委託会社の選定管理・コスト管理・外注先管理など含む)をお任せいたします。
大手日系通信企業での営業のお仕事です。(主に日系企業向け) ・ITにまつわる問題、悩みのヒアリング ・お客様の希望に合わせたITソリューションの提案 - ネットワーク構築(インターネット整備) - ITセキュリティの導入 - データ保守の案内 - システムの提案、機器の手配、工事など ・新規顧客獲得、また既存顧客のサポート ・ベトナム人エンジニアへの指示出し、サポート ・販売製品:パソコン、サーバー、通信機器等
日系IT企業にてブリッジコミュニケーターとして勤務していただきます。 【具体的なお仕事内容】 - お客様のご要望を理解して、ベトナム人エンジニアへ伝える - 要件定義(日本人のお客様が要件を把握している場合は日本人同士で要件定義を行う) - プロジェクトの進捗管理、エンジニアのフォロー、お客様・営業側との情報連携 補足) - 生産・在庫管理、勤怠管理システム、その他システムのような業務管理システムの要件定義や、 営業が受注したプロジェクトのサポート業務を行う。 - 基本的に、日本人のお客様と社内ベトナム人エンジニアの間に立って、プロジェクトを進めていく。
Business: Planning and design ,procurement agency, manufacturing, quality / environmental management, logistics etc for all materials and products used in digital electronics, Automotive, etc., Business content: New development of Taiwanese and Chinese companies Get an appointment Opportunities, quotations, POs, deliveries, etc.
建設プロジェクト(主に工場)の空調・電気設備の統括管理をご担当いただきます。 他: ベトナム人エンジニアへの指示出し、教育などマネジメント 社内外打合せ参加 各種検査立会業務
ホーチミン市1区内のオフィスビル運営全般を担当いただきます。 ・リーシング業務(テナント誘致から契約締結業務など) ・プロパティマネジメント業務(設備管理やメンテナンス、テナント管理など) ・委託会社選定、パートナー会社管理 ・コスト管理
日系物流企業にて、既存顧客を中心とした顧客対応をご担当いただきます。 ・既存顧客のフォローアップ ・新規(主に日本からの問い合わせ企業)の対応 ・資料作成 ・フォワーディング業務 ※インバウンドが主なため、新規開拓をする必要はありません。
樹脂事業部に配属され、商社営業マンとして下記業務に携わっていただきます。 ・ベトナム国内日系企業への新規営業・開拓 ・樹脂輸入在庫販売、在庫管理 ・日系既存顧客との連携、輸出入に関するフォローアップ ・ベトナム情勢、情報の収集と発信 ・その他、日本人上司からの指示/相談の下、関連する業務を担う
日系大手化学系商社にて営業アシスタントマネージャーまたはマネージャーとして勤務していただきます。 担当:大手韓国メーカー中心 + 新規顧客(樹脂 輸出入販売)
表面処理加工を行っている日系製造企業にて品質保証管理マネージャーとして勤務していただきます。 具体的に… ・品質保証管理 ・ベトナム人スタッフの管理 ・日系企業の日本人担当者とのやりとり ・オフィスワーク
製造現場の監督責任を担って頂きます。 絶縁材、シールド材、防振材、緩衝材、電気電子部品、コルク材、両面テープ、プラスチックフィルム等、様々なものを製造しており、基本的に全てのセクションを管理して頂きます。(生産工程は似ています。) ・「生産管理」を中心とした「工程管理」「品質管理」「資材・運搬管理」「設備管理」「安全管理」「衛生管理」など全ての工程のマネジメント ・オフィスのみでなく、自身で現場に出て管理指導を行います。 ・生産計画のマネジメント ・機械故障時の修理・修繕、業者の手配 ・クレーム対応
日系オフショア開発企業にて、スマートフォンやWebアプリケーションの開発案件取得に向けた営業活動を担って頂きます。 ・既存顧客との連携、対応 ・ベトナム進出を目指す企業への支援
トレイ (PET, PS, PP, ABS), フォーミング金型を製造、販売しているベトナム系製造企業にて、 主に電子部品分野に関する日本企業に対して営業活動を行っていただきます。
IT開発事業を担うオフショア会社にて、プロジェクトマネージャーを担当していただきます。 ・ベトナム人PM・ブリッジSEと協力しながらチームの進捗管理(開発自体はベトナム人エンジニアが行います) ・クライアントとの窓口として要望や改善点のヒアリング等を行う。
日系既存顧客への営業活動全般、機械・設備の修理・保全をご担当いただきます。 ※ 顧客(日系企業90%:ベトナムローカル企業10%)
タブレットやスマホのカメラモジュールを生産している企業にて下記業務をお任せいたします。 ・品質保証業務 ・顧客との打ち合わせ、プレゼン、交渉 ・幹部のフォローアップ 等 ※詳細は面接時にお伝えいたします。
⽇本×グローバルの「ハイブリッド開発」を強みとしているシステム開発会社でのお仕事です。 UI/UXデザイナーとして、各プロジェクトのUI/UX設計(情報設計、ワイヤーフレーム作成など)やデザイン作成を⾏っていただきます。 ◎具体的に・・・ ・デザイン制作、仕様に基づいたワイヤーフレーム作成 ・お客様との仕様策定会議への参加 ・ベトナムの開発チームとの連携(デザイン説明や実装についての相談など) 【仕事の魅⼒】 チーム⽂化︓グローバルチームですが⼀体感が強く、国境を超えて協⼒して取り組む⽂化が私たちの強みです。 多様な案件︓クライアントの業種は多種多様。様々なプロダクトに挑戦できるので、⽇々の業務が⾃分の成⻑につながる︕ コミュニケーション︓チャットやZoomを使って話し合える⽂化があり、誰にでも気軽に相談・情報共有しやすい環境です。 働きやすさ︓プロジェクトマネージャーがしっかりと開発スケジュールを⽴ててくれますので、デザイン業務を進めやすい︕ (残業も⽉20時間程度のメンバーが多いです) 【社内の雰囲気】 リモートワークを推奨しており、勤務時間帯も選べるので働きやすい環境です。 年齢・国籍・役 職を問わず⾃由に発⾔できるフラットな組織構成が特徴。 リモートによる距離を、密なコミュニケーションでカバーしております。
日系Webシステム開発企業にて、WEBサイトディレクション業務全般を担当していただきます。 ▼ 具体的に… ・クライアント(在日本の企業)とのコミュニケーション (スケジュール見積、ワイヤーフレーム作成、業務報告、納品など) ※お客様とのやり取りは基本的にはメールやWEBサービス上でのやり取りメインです。 ・WEBサイト新規作成、または既存案件の運用(更新)業務、指示書の作成、 それにかかわるスケジュール管理、ディレクション業務 ※Webサイト制作のみならず、バナー作成等もございます。 ・チームメンバーマネジメント 案件の業種は多種多様で、様々なお客様の案件にかかわることができます。 また、ゆくゆくはチームリーダーとしてWEBチームを引っ張っていく役割もお任せする予定です。 チーム内には、日本人マネジャーが1名、VN人スタッフ9名(エンジニア、デザイナー、コミュニケーター)が在籍しています。
スマートフォンシステム開発、各種業務システム・アプリケーション開発、Webシステム等の開発を行っている企業にて BrSEとして勤務していただきます。 具体的に ・設計書(概要設計、詳細設計、試験項目書)の作成。既存の設計書を仕様変更にあわせて修正 ・単体テスト、結合テスト
日系大手自動車企業にて二輪・四輪のマーケティング業務をご担当いただきます。 -市場分析、数値分析をメインとしたマーケティング業務 -戦略立案、報告書の作成 -パートナー企業と協力してのマーケ業務 -ベトナム人スタッフへの指導など *現在日本人マネージャーが営業とマーケティングを兼業していますが、 マーケティングの中でも特に ”分析” という部分を強化していただきたいです。