ベトナム求人・仕事|R-Vietnam  
>> >> 大手日系メーカーのハノイ工場にてSE

大手日系メーカーのハノイ工場にてSE

勤務地
ハノイ市
業種
製造
職種
SE/PM/プログラマー/Webデザイナー/ゲーム関連
業務内容
大手日系メーカーのハノイ工場にてSEとして勤務していただきます。
基本的には「新規システム導入プロジェクト」であり、工場全体のシステム化を推進します。

具体的に...(下記一部でも可)

1)ベンダーコントロール、社内ユーザー部門とりまとめ
・要件定義とりまとめ、進捗管理など
・ソフトウェア、ハードウェアの両面から実運用で発生し得る問題の想定、その回避案の策定、運用ルール作りなど(文書化)
・複数ベンダーでAPIでのデータ連携があるため、仕様などについての調整作業

2)システム間連携の企画・構築
・既存システムとの連携確保、将来的な接続を考慮したアーキテクチャの検討、ロードマップの作成
 ※WMS(倉庫管理システム)はPhase1で、その後長期に亘りプロジェクトが進行する予定

3)ユーザーテストサポート
・WMSのユーザー運用テストのサポート
・本番環境への切り替え準備(マスタ等)

4)サーバー管理
・既存サーバの管理(アップデート、バックアップ)
・新規サーバーのセットアップ(Linux経験者の場合)

5)その他
・システム導入/運用(ネットワークに関する知識が必要)
・ITインフラ部門(日本人)との連携
給与
2,500 - 3,500 USD (GROSS)
募集条件
【必須要件】
*年齢:30~40代(50代も検討可)
*IT Vender, SIer, 社内SEでの勤務経験10年以上(社内SE、且つ生産系システムの経験者がベスト)
*要件定義フェーズなど上流工程の経験(できればPL, PMの経験)
*データベース設計・構築・運用経験

【優遇条件】
・インフラ設計・構築・運用のいずれかの経験
・ハードウェア(PC, Tablet, スマホ, Scanner等々)のキッティング、導入経験
・Linuxサーバーの運用経験
・プログラミング経験(言語問わず)
・フローチャートが書ける、或いはER図が書ける方
・ハードウェアのキッティングの経験がある方
待遇・福利厚生
賞与:年1回(テトボーナス)
昇給:年1回(1年在籍後〜)

(福利厚生)
・VISA、労働許可書取得
・社会保険およびプライベート医療保険加入
・テト休み期間の一時帰国航空券(1年在籍後より)
・社員寮完備:ハノイ市内のワンルームマンション借上げ(家賃および光熱費は会社負担)
・食事提供:昼食は工場の食堂、夕食は日本食レストランのデリバリー(会社負担)
・メイドサービス
・制服貸与
・社有車による送迎(工場⇔自宅)

【勤務日】月曜〜金曜、隔週土曜
【休日・休暇】工場カレンダーによる(繁忙期:隔週土曜休み/ 閑散期:完全週休2日制。日曜日は休み)
       夏季特別休暇(毎年1月1日時点で在籍している場合)、年次有給休暇
【勤務時間】7:30~16:30(休憩60分)
【試用期間】2ヶ月(試用期間中の待遇は変わりません)
応募方法
下記の応募ボタンをクリックして進むか、info@r-vietnam.com まで応募職種名を明記し、履歴書を添付ファイルで送信下さい。
松本 愛子

松本 愛子

スタッフからのオススメポイント

事業拡大中の大手日系メーカーにて社内SEとして勤務していただきます。
ITのご経験を活かしたい方にお勧めです!

スタッフからのオススメポイント

松本 愛子

松本 愛子
事業拡大中の大手日系メーカーにて社内SEとして勤務していただきます。
ITのご経験を活かしたい方にお勧めです!
この求人に応募・問い合わせ