詳細検索はこちら >>
2019年進出。ベトナムでは主に産業車両部品、ゴムホース成型用金型等の製造を行っています。 製造マネージャーとして製造全般および、ベトナム人スタッフの取りまとめをご担当頂きます。
日系製造企業にてプレス金型の設計、または製作をご担当いただきます。 ・金型設計の一連の流れ対応(システム修正、メンテナンスまで行える方) ・ベトナム人エンジニアの指導 等
日系既存顧客への営業活動全般、機械・設備の修理・保全をご担当いただきます。 ※ 顧客(日系企業90%:ベトナムローカル企業10%)
主に弱電製品の組み立てを担う企業にて、下記業務をご担当いただきます。 ・組立加工における、製造部門の管理者 ・一つまたは二つの組立ビジネスに関して、組立製造部門の管理
グローバルに展開している精密ばね製造・販売企業でのお仕事です。 インドネシア人に対してプレス又は射出成型の技術指導を行っていただきます。
消耗品・副資材の代理店販売を行う日系商社にて、電気・機械エンジニアを担当していただきます。 ・設備及び治具の設計確認、および設計(アメリカや日本から依頼を受け設計し、現地に収めます。) ・メーカーとの交渉及び技術指導(ベトナム系の企業が多いです。) ・購買
製造全般および、ベトナム人スタッフの取りまとめをご担当頂きます。 曲げ加工、半自動溶接、測定(三次元測定機、ノギス、ハイトゲージ使用)
設備エンジニアとして、レンタル工場内の電気や上下水道などの設備に関する技術窓口を担当していただきます。 ご入居企業様(日系企業)の電気や上下水道などの技術窓口担当者として、ご入居企業様からのお問い合わせ対応や設備の管理などをご担当いただきます。 ・技術窓口担当者として、ご入居企業様から電気や上下水道などの設備に関するお問い合わせや、トラブルがあった際にその内容やご要望をヒアリング。 ・建設や機械導入時のサポート ・問い合わせ内容に対し、社内現地スタッフと協力し問題解決を行う。 ・ご入居企業様に、対応後の報告 ※各企業様が安心して現地での業務を行って頂けるよう技術面でサポートを行うポジションです。
日系産業機械メーカーにて機械加工、生産技術指導を行っていただきます。 ◆ベトナム人スタッフへの専門的な技術指導 ポンプのすべての製造プロセスに関して、現地のスタッフ(技術部リーダー)に指導していただきます。 ◆現在の業務における、改善活動 技術面に対してのフィードバックや仕事の効率化など、事業・組織における改善行動を担っていただきます。 ※工場ではなく、デスクワークが中心となります。