四季のあるハノイでは、本格的な夏を迎えています。
今年のハノイは例年と比べても、とにかく暑い!
40度まで上がる日もあり、猛暑日の路面温度は55~65度に達することも。
一部の建設現場では従業員の健康と安全を考慮し、朝の4時から作業を
スタートするなど勤務時間を変更しているようです。
一方、北部のバクザン省ではライチの収穫シーズンの到来です。
今年は700トンも収穫予定で、その一部は日本にも輸出されますよ。
ベトナムのライチが日本へ輸出されるのは今年が初めてで、6月20日に第一便が日本に到着しています。
年間推定200トンは輸出予定だそうです。
ベトナムのライチは実が大きくとても甘くて、一度食べだしたら止まらなく
なるほどおいしいです。スーパーマーケットなどで見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね。
参考: VIETJO
https://www.viet-jo.com/news/social/200625124820.htmlVNExpress:
https://e.vnexpress.net/photo/news/summer-heat-prompts-predawn-start-to-hanoi-construction-work-4120518.html
記事をご覧のみなさんこんにちは。ベトナムで働きたい時は、揃えるべき書類や遂行しなければならない手続きがあります。
今回は、ベトナムで働く際に必要な手続きについてご紹介します!
こんにちは!インターン生のくる子です。
海外で働くなど、グローバルな環境でお仕事をする機会が近頃益々増えています。
記事をご覧のみなさんこんにちは!インターン中の大学生のあえしゃです!
ベトナムのみならず、海外にある程度滞在するとなると、そこで体調が悪くなることもありえますよね...
四季のあるハノイでは、本格的な夏を迎えています。
今年のハノイは例年と比べても、とにかく暑い!
40度まで上がる日もあり、猛暑日の路面温度は55~65度に達することも。
一部の建設現場では従業員の健康と安全を考慮し、朝の4時から作業を
スタートするなど勤務時間を変更しているようです。
一方、北部のバクザン省ではライチの収穫シーズンの到来です。
今年は700トンも収穫予定で、その一部は日本にも輸出されますよ。
ベトナムのライチが日本へ輸出されるのは今年が初めてで、6月20日に第一便が日本に到着しています。
年間推定200トンは輸出予定だそうです。
ベトナムのライチは実が大きくとても甘くて、一度食べだしたら止まらなく
なるほどおいしいです。スーパーマーケットなどで見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね。
参考: VIETJO
https://www.viet-jo.com/news/social/200625124820.htmlVNExpress:
https://e.vnexpress.net/photo/news/summer-heat-prompts-predawn-start-to-hanoi-construction-work-4120518.html
記事をご覧のみなさんこんにちは。ベトナムで働きたい時は、揃えるべき書類や遂行しなければならない手続きがあります。
今回は、ベトナムで働く際に必要な手続きについてご紹介します!
こんにちは!インターン生のくる子です。
海外で働くなど、グローバルな環境でお仕事をする機会が近頃益々増えています。
記事をご覧のみなさんこんにちは!インターン中の大学生のあえしゃです!
ベトナムのみならず、海外にある程度滞在するとなると、そこで体調が悪くなることもありえますよね...