皆さん、こんにちは!ホーチミンオフィスの野沢です。
本日、ホーチミン市内から短時間で行ける「ザボン村」をご紹介したいと思います!
ザボンはベトナム定番のフルーツで人気がありますが、その名産地には1時間程で訪れる事ができます。ホーチミン市内のサイゴン駅からビエンホア駅まで電車で行き、そこから、このザボン村まではグラブを使って行きました。
※場所の関係上、帰りはグラブやタクシーが
捕まりにくいため行きのタクシーにそのまま待っててもらう方が便利です!
ここではザボン農園を見学できる他、飲食スペースやお土産コーナーがあります。
農園内では木になっているザボンを見る事ができ、ガイドさんが説明しながら案内してくれます。(英語で説明してくれました!)
農園見学が終わったら、搾りたてのフレッシュなザボンジュースや、ザボン入りのサラダなどといったザボンを使用した食事を楽しむことができます!
屋外にあるため少し暑いですが、日陰になっている場所は風が通るので景色も一緒に楽しみながら、ゆっくりする事ができます。
入口付近には小さなお土産コーナーがあり、ザボン酒などのザボンを使用したお土産を買って帰ることができます。(品揃えはそこまで良くないですが)
静かな場所にあり周辺の景色が良いのと、ビエンホア駅~ザボン村に向かうまでの間には
Buu long tourinst areaという観光地(湖のある大きな公園)もあるので、併せて訪れるのも良いと思います。1度、ショートトリップとして行ってみてはいかがでしょうか?
ベトナム進出にあたり、ビジネスに最適な工業団地を選定することは社運が掛かっていると言っても過言ではありません。本記事ではロケーションや契約条件などポイントを解説していきます。
こんにちは!ハノイオフィスのインターン生です!
ハノイらしさを感じる結婚祝いをゲットせよというミッションを任命された私たちインターン生4人で、結婚祝いを探しに行ってきました!
こんにちは。ホーチミンでインターンをしている大学生のTakaです。
今回は私がベトナムに来て一番驚いた交通事情についてお話します。
知れば知るほど奥深いベトナム!今回はベトナムの基本情報について解説していきます!
皆さん、こんにちは!ホーチミンオフィスの野沢です。
本日、ホーチミン市内から短時間で行ける「ザボン村」をご紹介したいと思います!
ザボンはベトナム定番のフルーツで人気がありますが、その名産地には1時間程で訪れる事ができます。ホーチミン市内のサイゴン駅からビエンホア駅まで電車で行き、そこから、このザボン村まではグラブを使って行きました。
※場所の関係上、帰りはグラブやタクシーが
捕まりにくいため行きのタクシーにそのまま待っててもらう方が便利です!
ここではザボン農園を見学できる他、飲食スペースやお土産コーナーがあります。
農園内では木になっているザボンを見る事ができ、ガイドさんが説明しながら案内してくれます。(英語で説明してくれました!)
農園見学が終わったら、搾りたてのフレッシュなザボンジュースや、ザボン入りのサラダなどといったザボンを使用した食事を楽しむことができます!
屋外にあるため少し暑いですが、日陰になっている場所は風が通るので景色も一緒に楽しみながら、ゆっくりする事ができます。
入口付近には小さなお土産コーナーがあり、ザボン酒などのザボンを使用したお土産を買って帰ることができます。(品揃えはそこまで良くないですが)
静かな場所にあり周辺の景色が良いのと、ビエンホア駅~ザボン村に向かうまでの間には
Buu long tourinst areaという観光地(湖のある大きな公園)もあるので、併せて訪れるのも良いと思います。1度、ショートトリップとして行ってみてはいかがでしょうか?
ベトナム進出にあたり、ビジネスに最適な工業団地を選定することは社運が掛かっていると言っても過言ではありません。本記事ではロケーションや契約条件などポイントを解説していきます。
こんにちは!ハノイオフィスのインターン生です!
ハノイらしさを感じる結婚祝いをゲットせよというミッションを任命された私たちインターン生4人で、結婚祝いを探しに行ってきました!
こんにちは。ホーチミンでインターンをしている大学生のTakaです。
今回は私がベトナムに来て一番驚いた交通事情についてお話します。
知れば知るほど奥深いベトナム!今回はベトナムの基本情報について解説していきます!