>> >> >> 【2022年最新】日本へのスムーズな入国~事前手続きなど解説

【2022年最新】日本へのスムーズな入国~事前手続きなど解説

Nov 22, 2022, posted in ベトナム生活お助け情報
【2022年最新】日本へのスムーズな入国~事前手続きなど解説


こんにちは、ハノイオフィスのHiroです。

私ごとですが、10月末から日本へ一時帰国しております。本日は、日本入国の準備や空港の状況等をお伝えしていきます。


①日本入国準備
ワクチンを3回接種していたため、入国手続きとして必要だったのはファストトラックの登録のみでした。私が帰国した10月末では、「My S O S」アプリで登録が可能でした。
アプリをインストールし、渡航便情報、パスポート情報、質問票、3回分のワクチン接種記録をアプリ上に写真でアップロードし、登録が完了するとアプリが下記のような表示に変わり、アプリ上でQRコードが発行されるという仕組みでした。

MySOS

しかし、11月14日からは「Visit Japan Web」でファストトラック機能を利用するよう変更となったそうです。
参考(厚生労働省HP):https://www.hco.mhlw.go.jp
登録に必要な書類や項目は、今までの「My S O S」と変わりありません。
(必要書類:パスポート、接種証明書 ※写真をアップロードします)
また、ファストトラック登録は日本到着予定時刻の6時間前までに済ませておく必要があります。
※厚生労働省のHPや航空会社からのお知らせ、日本大使館HPの情報を参考にご準備ください。

②ノイバイ空港の様子
平日23時ごろのフライトに乗るため、21時半にノイバイ空港に到着。この日の国際線の出発フロアは賑わっておりました。お見送りの家族や友達でしょうか?

ノイバイ空港の様子

日本行きの便について、混み具合は航空会社によってまちまちですが、Bambooのカウンターがひときわ混んでいました。

チェックインの様子

また、カウンターでの手続きの際も、日本入国準備は大丈夫ですか?とファストトラック登録が済んでいるかどうかの確認がありました。
保安検査や出国審査では、そこまでの混雑はなく、スムーズに搭乗ゲートまで進むことができました。搭乗するまでのベトナム時間23時15分までの様子しか分かりませんが、その間搭乗ゲート近くにある免税店や飲食店はすべて営業中でした。
この日は、大きな遅延もなく、無事にノイバイ空港を出発することができました。

③成田空港の様子、入国手続き
翌朝、日本時間6時半ごろ成田到着。早朝の空港内はかなり静かで、入国者よりスタッフの方が多い印象でした。そのため、誘導もスムーズで迷うことなく入国できました。
到着すると、すぐにアプリの準備が必要でした。アプリの画面の色ごと(ファストトラックの種類ごと)に進むレーンが分けられております。

スタッフの方にアプリを開いた時の画面を見せて操作を指示してもらい、アプリ上のQRコードを出してもらったあと、指定されたレーンを進みました。
ファストトラックの登録状況によりレーンが分かれております。私は1番左側のレーンを進みました。
この後、アプリ上のQRコードの確認する箇所があり、入国審査ゾーンへ進みます。
そして、荷物を受け取り、最後に携帯品申告書を提出すると出口へ進むことができます。
▼到着ロビーの様子です。閑散としていました。
到着ロビーの様子

そして、この日はなんと、着陸から35分ほどで京成ライナーの乗り場に行くことができました。

以上が2022年10月下旬に日本へ入国した際の状況となります。
※2022年11月14日以降はMySOSアプリではなくWeb上からファストトラック登録をしQRコードを取得するそうなので、お間違いないようご注意ください。詳しくは厚生労働省のH Pをご参照ください。
日本への入国をご予定されている方の参考になれば幸いです。

ご相談はこちらから 

R VIETNAM スタッフブログ

【2022年最新】日本へのスムーズな入国~事前手続きなど解説

Nov 22, 2022, posted in ベトナム生活お助け情報
【2022年最新】日本へのスムーズな入国~事前手続きなど解説


こんにちは、ハノイオフィスのHiroです。

私ごとですが、10月末から日本へ一時帰国しております。本日は、日本入国の準備や空港の状況等をお伝えしていきます。


①日本入国準備
ワクチンを3回接種していたため、入国手続きとして必要だったのはファストトラックの登録のみでした。私が帰国した10月末では、「My S O S」アプリで登録が可能でした。
アプリをインストールし、渡航便情報、パスポート情報、質問票、3回分のワクチン接種記録をアプリ上に写真でアップロードし、登録が完了するとアプリが下記のような表示に変わり、アプリ上でQRコードが発行されるという仕組みでした。

MySOS

しかし、11月14日からは「Visit Japan Web」でファストトラック機能を利用するよう変更となったそうです。
参考(厚生労働省HP):https://www.hco.mhlw.go.jp
登録に必要な書類や項目は、今までの「My S O S」と変わりありません。
(必要書類:パスポート、接種証明書 ※写真をアップロードします)
また、ファストトラック登録は日本到着予定時刻の6時間前までに済ませておく必要があります。
※厚生労働省のHPや航空会社からのお知らせ、日本大使館HPの情報を参考にご準備ください。

②ノイバイ空港の様子
平日23時ごろのフライトに乗るため、21時半にノイバイ空港に到着。この日の国際線の出発フロアは賑わっておりました。お見送りの家族や友達でしょうか?

ノイバイ空港の様子

日本行きの便について、混み具合は航空会社によってまちまちですが、Bambooのカウンターがひときわ混んでいました。

チェックインの様子

また、カウンターでの手続きの際も、日本入国準備は大丈夫ですか?とファストトラック登録が済んでいるかどうかの確認がありました。
保安検査や出国審査では、そこまでの混雑はなく、スムーズに搭乗ゲートまで進むことができました。搭乗するまでのベトナム時間23時15分までの様子しか分かりませんが、その間搭乗ゲート近くにある免税店や飲食店はすべて営業中でした。
この日は、大きな遅延もなく、無事にノイバイ空港を出発することができました。

③成田空港の様子、入国手続き
翌朝、日本時間6時半ごろ成田到着。早朝の空港内はかなり静かで、入国者よりスタッフの方が多い印象でした。そのため、誘導もスムーズで迷うことなく入国できました。
到着すると、すぐにアプリの準備が必要でした。アプリの画面の色ごと(ファストトラックの種類ごと)に進むレーンが分けられております。

スタッフの方にアプリを開いた時の画面を見せて操作を指示してもらい、アプリ上のQRコードを出してもらったあと、指定されたレーンを進みました。
ファストトラックの登録状況によりレーンが分かれております。私は1番左側のレーンを進みました。
この後、アプリ上のQRコードの確認する箇所があり、入国審査ゾーンへ進みます。
そして、荷物を受け取り、最後に携帯品申告書を提出すると出口へ進むことができます。
▼到着ロビーの様子です。閑散としていました。
到着ロビーの様子

そして、この日はなんと、着陸から35分ほどで京成ライナーの乗り場に行くことができました。

以上が2022年10月下旬に日本へ入国した際の状況となります。
※2022年11月14日以降はMySOSアプリではなくWeb上からファストトラック登録をしQRコードを取得するそうなので、お間違いないようご注意ください。詳しくは厚生労働省のH Pをご参照ください。
日本への入国をご予定されている方の参考になれば幸いです。

ご相談はこちらから