こんにちは、インターン生のゆかです。
今回は、オフィスのすぐ近くにあるフルーツジュース屋さんについてご紹介します。
~目次~
・基本情報
・メニュー
・ベトナム人スタッフおすすめ
・私のおすすめ
・まとめ
1.基本情報
オフィスから歩いて2分ほどの距離にある「Sinh to 142」というお店です。
所在地: Lý Chính Thắng, Phường 14, Quận 3, Hồ Chí Minh
営業時間: 8:00~23:00
2.メニュー
店内に入り、英語のメニューを見せてくださいと頼むと、こちらのメニューを見せてくれます。
私は、椅子に座ってじっくり悩んでから注文しました。(笑)
バリエーションがこんなに多くあって、フルーツも色々な種類があるので、
全種類制覇という私の密かな夢は叶いそうにありません(笑)
・フルーツスムージー
・アイスクリームコーヒー
・フルーツジュース
・フルーツミックスヨーグルト
・フルーツミックスアイスクリーム
・フルーツ
ご覧いただいたように、価格がとにかく安いのです。
フレッシュなフルーツをスムージーにするのは少し贅沢な気がするので、私は日本ではあまり飲みませんが、
150円から200円ほどのリーズナブルな価格でいただけるのでお財布にもとてもやさしいです。
3.ベトナム人スタッフおすすめ
ベトナム人スタッフの方に聞いたところ、フルーツスライス&ミックスヨーグルトとアボカドスムージーが人気だそうです。
たしかにこの2つは、GrabやFoodyといったデリバリーサービスの運転手さんが大量に買っていくのを何度も見かけました。
店内には従業員が10人以上いて、店内で飲んでいたのは私だけだったので、正直こんな人数いらないのでは?と思っていましたが、
ちょっとしてからデリバリーサービスの運転手さんが2、3分おきに注文にやってくるので驚きました。
とても人気のお店のようですね。
ちなみに、私はこの2つをまだ挑戦できていないです。(笑)
といいますのも、1日に何個も飲めるものではないのと、どれも美味しそうで気になるものばかりだからです。
なので、次回挑戦したいと思います!
4.私のおすすめ
私のおすすめはマンゴースムージーとパイナップルスムージーです。
これはほんとに美味しいです。
砂糖を入れますかと店員さんに聞かれますが、入れなくても十分果物の甘味で美味しくいただけます!
他にも、マルベリーのスムージーやオレンジのスムージーも飲んでみましたが私のイチオシは、この2つでした。
5.まとめ
みなさんいかがでしたか?
きっと安くて美味しくて大満足していただけると思います。
私は、まだヨーグルトやアイス系のメニューを挑戦できていないので、早く食べてみたいです。
以上、出勤前の日課になりつつある、私のおすすめフルーツジュース屋さんでした。
この記事では1年間の締めくくりに欠かせない仕事の振り返りと来年の目標の立て方を紹介しています。
この記事では、ベトナムでのお仕事服の主な調達先を紹介しています。おススメのベトナムローカルアパレルブランドも登場しますよ。
こんにちは、ハノイオフィスのHiroです。
私ごとですが、10月末から日本へ一時帰国しております。本日は、日本入国の準備や空港の状況等をお伝えしていきます。
~変化に強いキャリア自律の第一歩/キャリア・アンカーの確認~
この記事では環境の変化に対応できるキャリア自律・キャリアデザインの実践方法を紹介しています。
こんにちは、インターン生のゆかです。
今回は、オフィスのすぐ近くにあるフルーツジュース屋さんについてご紹介します。
~目次~
・基本情報
・メニュー
・ベトナム人スタッフおすすめ
・私のおすすめ
・まとめ
1.基本情報
オフィスから歩いて2分ほどの距離にある「Sinh to 142」というお店です。
所在地: Lý Chính Thắng, Phường 14, Quận 3, Hồ Chí Minh
営業時間: 8:00~23:00
2.メニュー
店内に入り、英語のメニューを見せてくださいと頼むと、こちらのメニューを見せてくれます。
私は、椅子に座ってじっくり悩んでから注文しました。(笑)
バリエーションがこんなに多くあって、フルーツも色々な種類があるので、
全種類制覇という私の密かな夢は叶いそうにありません(笑)
・フルーツスムージー
・アイスクリームコーヒー
・フルーツジュース
・フルーツミックスヨーグルト
・フルーツミックスアイスクリーム
・フルーツ
ご覧いただいたように、価格がとにかく安いのです。
フレッシュなフルーツをスムージーにするのは少し贅沢な気がするので、私は日本ではあまり飲みませんが、
150円から200円ほどのリーズナブルな価格でいただけるのでお財布にもとてもやさしいです。
3.ベトナム人スタッフおすすめ
ベトナム人スタッフの方に聞いたところ、フルーツスライス&ミックスヨーグルトとアボカドスムージーが人気だそうです。
たしかにこの2つは、GrabやFoodyといったデリバリーサービスの運転手さんが大量に買っていくのを何度も見かけました。
店内には従業員が10人以上いて、店内で飲んでいたのは私だけだったので、正直こんな人数いらないのでは?と思っていましたが、
ちょっとしてからデリバリーサービスの運転手さんが2、3分おきに注文にやってくるので驚きました。
とても人気のお店のようですね。
ちなみに、私はこの2つをまだ挑戦できていないです。(笑)
といいますのも、1日に何個も飲めるものではないのと、どれも美味しそうで気になるものばかりだからです。
なので、次回挑戦したいと思います!
4.私のおすすめ
私のおすすめはマンゴースムージーとパイナップルスムージーです。
これはほんとに美味しいです。
砂糖を入れますかと店員さんに聞かれますが、入れなくても十分果物の甘味で美味しくいただけます!
他にも、マルベリーのスムージーやオレンジのスムージーも飲んでみましたが私のイチオシは、この2つでした。
5.まとめ
みなさんいかがでしたか?
きっと安くて美味しくて大満足していただけると思います。
私は、まだヨーグルトやアイス系のメニューを挑戦できていないので、早く食べてみたいです。
以上、出勤前の日課になりつつある、私のおすすめフルーツジュース屋さんでした。
この記事では1年間の締めくくりに欠かせない仕事の振り返りと来年の目標の立て方を紹介しています。
この記事では、ベトナムでのお仕事服の主な調達先を紹介しています。おススメのベトナムローカルアパレルブランドも登場しますよ。
こんにちは、ハノイオフィスのHiroです。
私ごとですが、10月末から日本へ一時帰国しております。本日は、日本入国の準備や空港の状況等をお伝えしていきます。
~変化に強いキャリア自律の第一歩/キャリア・アンカーの確認~
この記事では環境の変化に対応できるキャリア自律・キャリアデザインの実践方法を紹介しています。