ベトナム求人・仕事|R-Vietnam  

>> >> >> 【2024年】ベトナムの基本情報

【2024年】ベトナムの基本情報

Mar 30, 2023, posted in ベトナム生活お助け情報
【2024年】ベトナムの基本情報


知れば知るほど奥深いベトナム!今回はベトナムの基本情報について解説していきます!


About Ho Chi Minh and Ha Noi

▼国名:ベトナム社会主義共和国(Social Republic of Viet Nam)

▼首都:ハノイ
ベトナム北部に位置しており、政治と文化の中心地です。
ベトナムの国会議事堂や最高裁判所、昔ながらの街並みを楽しめる旧市街や植民地時代や戦争の痕跡を見ることができる歴史的建造物が多くあります。

最大の都市はホーチミンです。少しややこしいですね...
ホーチミンはベトナム最大の経済都市です。車やバイクの通行量が多く、高層ビルの立ち並ぶ近代的な街になっています。

▼公用語:ベトナム語
起源は漢字、文字はアルファベットといった中国・フランスの影響を受けた言語です。
声調は6つあり、同じスペルでも声調によって意味が変化します。

▼民族
ベトナムは54の民族からなる多民族国家です。
86%がキン族でホーチミンなどの大都市で暮らしています。その他に53の少数民族が山岳部や北部に在住しています。

▼面積:33万1210㎢
これは日本の九州を省いた面積だそうです。南北に細長い国土のため、同じ時期でも地域によって気候は大きく異なります。特に11~3月は、北部では朝晩はジャケットを必要とするほど冷えますが、南部では日中30℃を超える日が続きます。

▼人口

順に1970年の日本、2022年のベトナムの人口ピラミッドです。

順に1970年の日本、2022年のベトナムの人口ピラミッドです。
1970年代の日本と現在のベトナムは似ていますね!!
現在のベトナムの平均年齢は33.3歳です。平均年齢が48.4歳の日本と比べるととても若いです!
「ベトナム人女性一人が一生の間に産むとされる子供の数」は1980年には、5.05人だったのに対して2020年には2.05人と大きく減少しています。
1970年の日本経済は経済成長が著しい時期でした。今後ベトナムでは、一人当たりのGDPの成長による「内需拡大的要素」と「輸出産業の発展による工業化・都市化の進展」の両面から、今後日本のような成長を見せる可能性を秘めていると考えます。
ベトナムに到着して開発が盛んに行われている現場を目の当たりにし、驚きました。
現在日本は人手不足を抱える企業が増えたことにより外国人技能実習生を受け入れている企業が増加しています。
技能実習生の中でベトナム人が一番多いそうです。ベトナムがますます発展すると、近いうちに日本の技能実習制度に変化が現れるかもしれません。

▼通貨:ベトナムドン(VND)

硬貨もありますが、ほとんど流通していません。
下2桁を消して÷2をすれば日本円に直すことができます。
※昨今の円安で計算が合わない時もあります。

ベトナム人は下3桁を省略して言う場合が多いです。
物価は日本の1/2〜1/3程度です。
紙幣に描かれている人物はすべてホーチミン氏であり、ベトナムにおける偉大さが伺えます。

ベトナムドン(VND)


チップ文化がないところは日本と同じですね。

R-Vietnam.com

いかがだったでしょうか?
食料の供給拡大、製造業と建設業の好況、観光需要の回復が寄与されていることから経済成長率が大きいです。
日本からも1900社以上の日系企業が進出し、これからも拡大し続けるでしょう。

年々日本との関わりが深くなるベトナムに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!!

参考文献
地球の歩き方 aruko ハノイ29 旅好き女子のための応援ガイド
ベトナム基礎データ❘外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/data.html
ベトナムは54もの民族をもつ多民族国家!? | ベトナムオフショア開発|スマラボ (sma-labo.jp)
人口: ベトナム 2023 - PopulationPyramid.net
Population of Japan 2022 - PopulationPyramid.net

ご相談はこちらから 

R VIETNAM スタッフブログ

【2024年】ベトナムの基本情報

Mar 30, 2023, posted in ベトナム生活お助け情報
【2024年】ベトナムの基本情報


知れば知るほど奥深いベトナム!今回はベトナムの基本情報について解説していきます!


About Ho Chi Minh and Ha Noi

▼国名:ベトナム社会主義共和国(Social Republic of Viet Nam)

▼首都:ハノイ
ベトナム北部に位置しており、政治と文化の中心地です。
ベトナムの国会議事堂や最高裁判所、昔ながらの街並みを楽しめる旧市街や植民地時代や戦争の痕跡を見ることができる歴史的建造物が多くあります。

最大の都市はホーチミンです。少しややこしいですね...
ホーチミンはベトナム最大の経済都市です。車やバイクの通行量が多く、高層ビルの立ち並ぶ近代的な街になっています。

▼公用語:ベトナム語
起源は漢字、文字はアルファベットといった中国・フランスの影響を受けた言語です。
声調は6つあり、同じスペルでも声調によって意味が変化します。

▼民族
ベトナムは54の民族からなる多民族国家です。
86%がキン族でホーチミンなどの大都市で暮らしています。その他に53の少数民族が山岳部や北部に在住しています。

▼面積:33万1210㎢
これは日本の九州を省いた面積だそうです。南北に細長い国土のため、同じ時期でも地域によって気候は大きく異なります。特に11~3月は、北部では朝晩はジャケットを必要とするほど冷えますが、南部では日中30℃を超える日が続きます。

▼人口

順に1970年の日本、2022年のベトナムの人口ピラミッドです。

順に1970年の日本、2022年のベトナムの人口ピラミッドです。
1970年代の日本と現在のベトナムは似ていますね!!
現在のベトナムの平均年齢は33.3歳です。平均年齢が48.4歳の日本と比べるととても若いです!
「ベトナム人女性一人が一生の間に産むとされる子供の数」は1980年には、5.05人だったのに対して2020年には2.05人と大きく減少しています。
1970年の日本経済は経済成長が著しい時期でした。今後ベトナムでは、一人当たりのGDPの成長による「内需拡大的要素」と「輸出産業の発展による工業化・都市化の進展」の両面から、今後日本のような成長を見せる可能性を秘めていると考えます。
ベトナムに到着して開発が盛んに行われている現場を目の当たりにし、驚きました。
現在日本は人手不足を抱える企業が増えたことにより外国人技能実習生を受け入れている企業が増加しています。
技能実習生の中でベトナム人が一番多いそうです。ベトナムがますます発展すると、近いうちに日本の技能実習制度に変化が現れるかもしれません。

▼通貨:ベトナムドン(VND)

硬貨もありますが、ほとんど流通していません。
下2桁を消して÷2をすれば日本円に直すことができます。
※昨今の円安で計算が合わない時もあります。

ベトナム人は下3桁を省略して言う場合が多いです。
物価は日本の1/2〜1/3程度です。
紙幣に描かれている人物はすべてホーチミン氏であり、ベトナムにおける偉大さが伺えます。

ベトナムドン(VND)


チップ文化がないところは日本と同じですね。

R-Vietnam.com

いかがだったでしょうか?
食料の供給拡大、製造業と建設業の好況、観光需要の回復が寄与されていることから経済成長率が大きいです。
日本からも1900社以上の日系企業が進出し、これからも拡大し続けるでしょう。

年々日本との関わりが深くなるベトナムに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!!

参考文献
地球の歩き方 aruko ハノイ29 旅好き女子のための応援ガイド
ベトナム基礎データ❘外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/data.html
ベトナムは54もの民族をもつ多民族国家!? | ベトナムオフショア開発|スマラボ (sma-labo.jp)
人口: ベトナム 2023 - PopulationPyramid.net
Population of Japan 2022 - PopulationPyramid.net

ご相談はこちらから