詳細検索はこちら >>
日系保険会社にて、営業マネージャー候補として勤務して頂きます。 最初はプレイングマネージャーとしてスタートしていただき、徐々にマネージャー業務をご担当いただく予定です。 ①営業業務(新規・既存顧客フォロー) ②マネージャー業務 ・日本側と連動の上で、営業戦略の策定、現場への共有 ・日本人営業スタッフへの教育・育成 ・現地スタッフとの連携業務など
日系会計事務所系コンサルにて、べトナム進出前および進出済の日系企業を対象とした会計・税務コンサルティング業務および所属組織のマネジメント業務をご担当いただきます。 1, プロジェクト・マネジメント業務 ・顧客情報の分析およびニーズの把握 ・担当者のアサインおよび進捗管理(顧客の期待値調整含む) ・円滑に業務が行われる組織体制の維持・構築 ・顧客への納品物や管轄機関等への提出書類のレビュー業務 ・デューデリジェンス、M&A案件等におけるメンバーへのサポート業務 2, メンバー・マネジメント業務 ・メンバーの勤怠管理(休暇、時間外労働等の管理) ・新規メンバーの採用および既存メンバーも含めた育成 ・全社方針に基づくチーム目標および個人目標の設定 ・メンバーの評価および処遇の決定(昇給、昇格) 3, 会計・税務コンサルティング ・M&A、法人閉鎖、戦略的業務提携等、業績への影響が大きい案件への関与 4, 業績管理業務補佐 ・年度予算の策定補佐 ・売上・費用・収益の管理 ・既存顧客との契約見直しおよび新規顧客の開拓 【提供サービス】 会計税務コンサルティング:記帳代行、会計レビュー、税務申告代行、給与計算、財務・管理会計体制の構築、M&Aスキーム構築、財務税務デューデリジェンス、バリュエーション等 ※当面転勤はありませんが、適性によってはその他海外拠点へもチャレンジいただけるポジションです。
日系会計事務所系コンサルにて、日系企業のお客様に対する会計・税務コンサルティングの提供およびリレーションの維持・構築をご担当いただきます。 1, 会計・税務コンサルティング業務 ・日系企業との面談・電話・メール対応 ・新規および既存顧客のニーズの把握および問合せに対する回答 ・担当案件のスケジュールおよび品質管理(顧客の期待値調整含む) ・マネージャーの補佐業務 2, 日本人窓口業務 ・ベトナム人スタッフと日本人顧客間のやり取りにおける日本語サポート業務 ・社内報告書の作成・レビュー業務 ・トラブル発生時の顧客対応 3, その他 ・提案書、契約書、請求書等の作成・レビュー業務 【提供サービス】 会計税務コンサルティング:記帳代行、会計レビュー、税務申告代行、給与計算、財務・管理会計体制の構築、M&Aスキーム構築、財務税務デューデリジェンス、バリュエーション等 ※当面転勤はありませんが、状況によりベトナム国外拠点へも出張ベースでご対応いただきます。(月に1週間程度を想定)
日本の物流企業へのDX(Digital Transformation)推進プロジェクトのドライブ、サポートをお任せいたします。 ※物流企業グループ数社に跨るDX推進 ・クライアントのデータを活用した新たな知見の提供 ・クライアントのデータ保持方針の検討サポート等
ハノイの日系アミューズメント施設にてゲストリレーションマネージャーを募集しています。 ・ベトナム人スタッフの管理業務 ・ホール内でトラブルがあった際、スタッフへの指示出し ・スタッフトレーニング、売り上げ管理、顧客のケア等
日系コンサルティング会社にて、下記コンサルティング業務に携わっていただきます。 ・会計税務面でのコンサル・アドバイザリー業務 ・ベトナム進出支援 ・各種BPO関連業務 ※定期的な既存顧客へのフォローアップ、スポットでの対応どちらもあります ※ネットワーキングによる営業活動なども場合によってはあります
◆日本本社やクライアントとベトナム人メンバーとの橋渡し役となり、プロジェクト推進・統括 を行っていただきます。 ◆ チームメンバーが成長出来るような環境を作り上げるのもミッションの一つです。 一個人だけが活躍するのではなく、チームでプロジェクトを成功させられるようチームビルディングもお任せいたします。 ◆創業から4年経過したばかりの若い企業のため、経営補佐、事業・組織戦略等、裁量ある業務もお任せしたいと思っています。 ・見積/提案の作成、および会議体での報告やレポーティング ・日本本社およびクライアントとの折衝/調整業務 ・マニュアルテストプロジェクトの推進/統括 ・プロジェクトメンバーの管理 ・プロジェクト横断での課題解決や改善活動 ・部内メンバーのスキルアップやデリバリーレベルの向上のための各施策
クライアントから依頼されたWebサイト等(PC,スマホ)のデザインを担当して頂きます。 -キャンペーンページやランディングページのデザイン制作 -メディア出稿用バナーデザイン制作 -ロゴ開発、など ※コーディングは別のスタッフが行いますが、多少の知識があるとより良いです。 ※クライアントは日系日用品化粧品メーカー、日系自動車メーカー、グローバルに展開する飲料メーカー、など幅広いです。
製造全般および、ベトナム人スタッフの取りまとめをご担当頂きます。 曲げ加工、半自動溶接、測定(三次元測定機、ノギス、ハイトゲージ使用)
IT系企業にて、SEとして下記業務をご担当いただきます。 1. システム開発のプロジェクトの推進 2. システム開発の品質管理と品質管理を通した若手プロジェクトマネージャーの育成 (育成はスケジュール管理、コスト管理、報連相といったところにスコープを当てています) ※2を優先します
公認会計士として、下記業務をご担当いただきます。 •会計税務面でのコンサル・アドバイザリー業務、ベトナム進出支援、 •顧客フォローアップ •営業活動の定期報告 •日系顧客との関係構築活動(既存と新規)
中国系企業(中国、台湾、香港)に対する営業サポートをご担当頂きます。 ハノイおよび近隣エリアのお客様へ複合機の販売、ソリューションを提供して頂きます。 ベトナム人営業が基本的には営業活動を行いますが、お客様経営層に対し中国語で商談を説明できるような活動がメインになります。ただ、中国系企業はまだ北部では進出予定、工場建設中企業も多く、ポテンシャルは未知数のため、こちらを行いつつも日系企業もサポートしていただきます。 ※日系企業様に対しては、既存のお客様をメインに、定期的に新機種等のご案内、適宜フォローアップ等を行って頂きます。 既存のお客様をメインに、定期的に新機種等のご案内、適宜フォローアップ等を行っていただきます。
自動車及びエレクトロニクス関連を中心としたフィルム加工、テープ加工などを行う二次加工メーカーにて、樹脂成型エンジニアとして下記業務を担当していただきます。 ・樹脂成型、射出成型業務全般 ・ベトナム人スタッフへの指導、管理 ・タイのお客様との窓口 ※入社してすぐにタイで1ヶ月~2ヶ月程度、研修の可能性あり。
大手日系通信企業での営業のお仕事です。(主に日系企業向け) ・ITにまつわる問題、悩みのヒアリング ・お客様の希望に合わせたITソリューションの提案 - ネットワーク構築(インターネット整備) - ITセキュリティの導入 - データ保守の案内 - システムの提案、機器の手配、工事など ・新規顧客獲得、また既存顧客のサポート ・ベトナム人エンジニアへの指示出し、サポート ※販売製品(パソコン、サーバー、通信機器等)
金型製造、販売を担う企業の工場長として、現場管理(全ての工程)を担っていただきます。 ・工場スタッフの技術指導(メイン業務) ・プレス金型メンテナンス、および調整 ・各部署と連携して協議、目標設定、実行、改善活動を行う ・日本本社、および上司への報告連絡業務 ※ベトナム人リーダーが居るので、一緒に管理をしていただきます。
日系IT企業にて、プロジェクトマネージャー業務をご担当いただきます。 ・会社の経営状況、営業状況、採用計画、各社員のスキル、その他会社の現状を正しく理解し、 経営層各メンバーとともに短期、中期、長期それぞれの戦略を考え実行していく。 ・営業先、クライアントの顕在的な課題、潜在的な課題を分析しソリューションの提案を行う。 ・担当プロジェクトに対する各リソースの調整 ・担当各案件の進捗、品質、採算性管理 ・配下の社員のモチベーション管理 ・配下の社員の人事評価 ・社員の採用面接
オフィス設立、移転等を検討されている日系企業への営業活動全般をご担当いただきます。 ・日系企業への新規営業活動(顧客回り、テレアポ、飛び込み、交流会への参加等) ・既存顧客への対応(メンテナンスの対応等) ・提案から工事完了までのプロジェクト管理(顧客打合せ、図面・デザイン提案監修業務、金額・工程算出確認業務、工事現場監修業務等)
プロジェクトマネージャー、設計業務を担っていただきます。 【プロジェクトマネージャー】 ・お客様との打合せ、情報収集をしていただき、ローカル企業様やスタッフに要件等を伝える。 ・設計を担当する現場に赴き、管理をする。 ・建設現場のサイトマネージャーとのミーティング。 【設計業務】 8割日系の工業系企業様の案件、2割はベトナムのリゾート地などの案件です。 ※オートCADなどは使用しません。ベトナム人スタッフが作成いたします。
設備エンジニアとして、レンタル工場内の電気や上下水道などの設備に関する技術窓口を担当していただきます。 ご入居企業様(日系企業)の電気や上下水道などの技術窓口担当者として、ご入居企業様からのお問い合わせ対応や設備の管理などをご担当いただきます。 ・技術窓口担当者として、ご入居企業様から電気や上下水道などの設備に関するお問い合わせや、トラブルがあった際にその内容やご要望をヒアリング。 ・建設や機械導入時のサポート ・問い合わせ内容に対し、社内現地スタッフと協力し問題解決を行う。 ・ご入居企業様に、対応後の報告 ※各企業様が安心して現地での業務を行って頂けるよう技術面でサポートを行うポジションです。