詳細検索はこちら >>
工場・商業ビル・レジデンス・ショッピングモールなどの建設施工を行う会社で、設計マネージャーをご担当いただきます。 具体的には… ①D&B 入札案件 ‐ 顧客のご要望に応じた質問対応 ‐基本的なマスタープランの作成 ‐設計事務所との調整(アーチ、構造、M&Eおよび外部) ‐入札の基本設計 ‐基本設計と詳細設計のレビュー ‐ショップ図面のレビュー(建設期間) ②自社開発プロジェクト ‐基本的なマスタープランとレイアウト ‐設計事務所との調整(アーチ、構造、M&Eおよび外部) ‐基本設計と詳細設計のレビュー ‐デザインなど
お勤め先は日本からベトナム・ハノイへ自社製品を輸出しています。 日本本社、ベトナムのお客様(日系大手製造企業2社)との間に立ち、具体的には以下のお仕事を担当いただきます。 -同じ工業団地内のお客様先への訪問 -製品販売、営業事務、経理処理 -貿易(日本→ベトナム)書類作成 -ベトナムやハノイ、工業団地内の情報収集 -日本本社への報告 ◎勤務場所はハノイ市の工業団地です
日系サービスアパートメントへの入居者獲得のため営業活動を担当して頂きます。 日系企業への営業がメインで、今後は韓国系含む外資系企業様の契約も増やしていく方針です。 既存顧客とのコミュニケーションが全体のおよそ80%、新規営業が20%です。 具体的には… ・プロモーション、イベント企画、立案、実施 ・マーケティング、競合レジデンスの調査 ・営業計画作成 ・販促物作成 ・入居契約手続き ・内覧対応、入居者対応
プレス加工、板金加工、製品組立を行う企業で営業(日系既存及び新規顧客)をご担当いただきます。 具体的には… - 日系製造工場へのアプローチ、訪問をし、プレス・板金・組立などのご提案 - 主に組立をしているセットメーカへの営業 - QAのように薄利多売ではなく、比較的数が少なめの付加価値の高い製品を販売
事業拡大による募集! 大手日系IT企業にて、オフショア開発案件のブリッジSEとして勤務していただきます。 ※ PM/PLへのスキルアップも希望により実現可能です 具体的に… ・日本法人及びお客様との折衝・調整業務 ・ソフトウェア開発プロジェクトにおける推進業務 ・その他PM、PLが担う職務の補佐全般 ・日本への出張あり(関東・関西・九州)
大手旅行会社にて日系企業向けに営業を行っていただきます。 具体的に… - 出張チケット手配の営業 - 報奨旅行などの提案 - 開所式、社内研修などのイベント提案 - お客様のアテンド(必要に応じて) ※既存のお客様が多い為、まずは既存のお客様のご対応をしていただきます。
大手通信教育教材の付録教具・玩具等の開発推進、委託サプライヤー様での生産・品質管理や、 日本国内外の各拠点への物流の管理等の業務をハノイ駐在事務所拠点長としてご担当いただきます。 具体的には… ・ベトナムの協力工場(ハイフォン)における生産管理、品質管理、現場改善 基本的にはハノイ事務所へ出勤していただき、ハイフォンへは日帰り出張で行っていただきます。 具体的なハイフォン出張頻度は、商品立ち上げ時がメインとなり、サンプル制作時に週1~2回、量産開始時に週3~4回程度。 量産のない時期は出張頻度は減ります。 ・工場現場の品質管理、工程・品質改善活動 ・商品開発推進、仕様書作成、工場との生産スケジュール調整 ・生産ラインへの指導 ・5S活動 ・日本本社/香港現法(深圳)とベトナム工場との調整、現場への指導、日本への報告など
自動機、金属部品治具加工部品製造を行っている企業にて機械加工事業の工場長候補として勤務していただきます。 具体的に… ・機械加工事業の工場100名管理 ・品質管理(QC) 製品の不良品をなくすための課題考察、取り組みを検討 ・生産技術 生産効率向上、納期遅延防止のための課題考察、取り組みを検討 ・工場内人員配置、シフト等の改善、調整 ◎ 治工具や金型等、生産ラインで使用される製品をお客様の仕様に合わせて図面を見ながら製造
大型~中型機器レンタル、販売を担う企業の営業(アシスタントマネージャー)として勤務していただきます。 ・北中部、もしくは北部全域の日系工場、韓国系工場(全体の80~90%)へ建設機器及び産業用機器のレンタルの提案営業。 ・企業の課題を解決できる商材の提案・コンサルティング、提案書の作成、見積書作成、レンタル・販売、機械導入後のフォローなど。 ・翻訳(ウェブコンテンツのマーケティング) ・ベトナム人ローカルスタッフの教育、管理 ・ベトナム全土への出張
Company : Japanese rental serveice and sales company of equipment (Industrial, construction) Position: Sales (assistant manager) 【Job Description】 -Visit Clients for mainly Korean factory.(90%) - Proposing and consulting of products that can solve corporate problems / making proposal documents, preparing quotations / rental, sales, follow-up after machine introduction, etc. -Translation for marketing Web contents. -Education for Vietnamese locals -Business trips to all over in Vietnam.
日系大手銀行にて日系企業の営業担当として下記業務をご担当いただきます。 ・為替(FX、入出金)、預金・貸出など銀行商品の営業 ・規制対応 ・内部庶務事項対応等
ハノイの日系アミューズメント施設にて韓国国籍のゲストリレーションマネージャーを募集しています。 以下の業務をご担当いただきます。 ・ベトナム人スタッフの管理業務 ・ホール内でトラブルがあった際、スタッフへの指示出し ・スタッフトレーニング、売り上げ管理、顧客のケア等
ベトナム現地にて、下記の業務をご担当いただきます。 ‐ 機械・装置据え付け時のサポート ‐ 現場指示・施工管理メンバーの割り振り ‐ スケジュール・進捗管理、手配品などの納期管理 ‐ 客先研修など ※実際の施工はベトナム人スタッフが行います。
日系企業を中心とした自動車メーカー、二輪車メーカーへの営業(製品:アルミホイール)を主にお任せいたします。 ※新規開拓はほぼなく、既存顧客とのコミュニケーション、情報収集が中心 現在の日本人赴任者の後任として採用しますので, 始めは日本等との連絡引継ぎがメインです。 ・生産管理 営業も、製造に入って生産計画も立てたり、スケジュール管理を行う (顧客側もわかる営業が入ることで、製造しやすい生産計画になった)
各分野ごとにベトナム人経理スタッフが居るため、経理スタッフ達が作成した書類の分析や確認をしてアドバイスしていただきます。 また、日本人スタッフとベトナム人の架け橋として社内コミュニケーションを取っていただきます。 具体的には・・ ・経理関連資料の確認、フォロー ・総務関連業務のサポート ・ベトナム人スタッフ指導、管理 ・日本人駐在員の社内手続きのサポート ・日本本社への提出資料チェック ・日本人ダイレクターのサポート業務
2019年進出。ベトナムでは主に産業車両部品、ゴムホース成型用金型等の製造を行っています。 製造マネージャーとして製造全般および、ベトナム人スタッフの取りまとめをご担当頂きます。