>> >> >> ホーチミンから短時間で行ける「タンチウ ザボン村」

ホーチミンから短時間で行ける「タンチウ ザボン村」

May 17, 2021, posted in ベトナムおススメスポット
ホーチミンから短時間で行ける「タンチウ ザボン村」


皆さん、こんにちは!ホーチミンオフィスの野沢です。

本日、ホーチミン市内から短時間で行ける「ザボン村」をご紹介したいと思います!

ザボンはベトナム定番のフルーツで人気がありますが、その名産地には1時間程で訪れる事ができます。ホーチミン市内のサイゴン駅からビエンホア駅まで電車で行き、そこから、このザボン村まではグラブを使って行きました。

※場所の関係上、帰りはグラブやタクシーが
捕まりにくいため行きのタクシーにそのまま待っててもらう方が便利です!

ここではザボン農園を見学できる他、飲食スペースやお土産コーナーがあります。
農園内では木になっているザボンを見る事ができ、ガイドさんが説明しながら案内してくれます。(英語で説明してくれました!)

R-Vietnam.com

R-Vietnam.com

農園見学が終わったら、搾りたてのフレッシュなザボンジュースや、ザボン入りのサラダなどといったザボンを使用した食事を楽しむことができます!
屋外にあるため少し暑いですが、日陰になっている場所は風が通るので景色も一緒に楽しみながら、ゆっくりする事ができます。

R-Vietnam.com

R-Vietnam.com

入口付近には小さなお土産コーナーがあり、ザボン酒などのザボンを使用したお土産を買って帰ることができます。(品揃えはそこまで良くないですが)
静かな場所にあり周辺の景色が良いのと、ビエンホア駅~ザボン村に向かうまでの間には
Buu long tourinst areaという観光地(湖のある大きな公園)もあるので、併せて訪れるのも良いと思います。1度、ショートトリップとして行ってみてはいかがでしょうか?

R-Vietnam.com

ご相談はこちらから 

他の記事を見る


【2023年】ベトナムで働くために必要なビザ・ワークパーミットの手続きまとめ

【2023年】ベトナムで働くために必要なビザ・ワークパーミットの手続きまとめ


記事をご覧のみなさんこんにちは。ベトナムで働きたい時は、揃えるべき書類や遂行しなければならない手続きがあります。
今回は、ベトナムで働く際に必要な手続きについてご紹介します!



ベトナム人の価値観・文化を知る ~ベトナムで働くための心構え(入門編)~

ベトナム人の価値観・文化を知る ~ベトナムで働くための心構え(入門編)~


こんにちは!インターン生のくる子です。

海外で働くなど、グローバルな環境でお仕事をする機会が近頃益々増えています。


【従業員エンゲージメント】ベトナム人スタッフ、Ngoan (ノアン)さんにインタビュー!

【従業員エンゲージメント】ベトナム人スタッフ、Ngoan (ノアン)さんにインタビュー!

インターン生として人事企画のお仕事にも携わっています。
まずは従業員満足度の調査のため社員の方にインタビュー。その一部を公開します。

海外の病院は怖い?不安?ハノイの病院体験記!

海外の病院は怖い?不安?ハノイの病院体験記!


記事をご覧のみなさんこんにちは!インターン中の大学生のあえしゃです!

ベトナムのみならず、海外にある程度滞在するとなると、そこで体調が悪くなることもありえますよね...

R VIETNAM スタッフブログ

ホーチミンから短時間で行ける「タンチウ ザボン村」

May 17, 2021, posted in ベトナムおススメスポット
ホーチミンから短時間で行ける「タンチウ ザボン村」


皆さん、こんにちは!ホーチミンオフィスの野沢です。

本日、ホーチミン市内から短時間で行ける「ザボン村」をご紹介したいと思います!

ザボンはベトナム定番のフルーツで人気がありますが、その名産地には1時間程で訪れる事ができます。ホーチミン市内のサイゴン駅からビエンホア駅まで電車で行き、そこから、このザボン村まではグラブを使って行きました。

※場所の関係上、帰りはグラブやタクシーが
捕まりにくいため行きのタクシーにそのまま待っててもらう方が便利です!

ここではザボン農園を見学できる他、飲食スペースやお土産コーナーがあります。
農園内では木になっているザボンを見る事ができ、ガイドさんが説明しながら案内してくれます。(英語で説明してくれました!)

R-Vietnam.com

R-Vietnam.com

農園見学が終わったら、搾りたてのフレッシュなザボンジュースや、ザボン入りのサラダなどといったザボンを使用した食事を楽しむことができます!
屋外にあるため少し暑いですが、日陰になっている場所は風が通るので景色も一緒に楽しみながら、ゆっくりする事ができます。

R-Vietnam.com

R-Vietnam.com

入口付近には小さなお土産コーナーがあり、ザボン酒などのザボンを使用したお土産を買って帰ることができます。(品揃えはそこまで良くないですが)
静かな場所にあり周辺の景色が良いのと、ビエンホア駅~ザボン村に向かうまでの間には
Buu long tourinst areaという観光地(湖のある大きな公園)もあるので、併せて訪れるのも良いと思います。1度、ショートトリップとして行ってみてはいかがでしょうか?

R-Vietnam.com

ご相談はこちらから 

他の記事を見る


【2023年】ベトナムで働くために必要なビザ・ワークパーミットの手続きまとめ

【2023年】ベトナムで働くために必要なビザ・ワークパーミットの手続きまとめ


記事をご覧のみなさんこんにちは。ベトナムで働きたい時は、揃えるべき書類や遂行しなければならない手続きがあります。
今回は、ベトナムで働く際に必要な手続きについてご紹介します!



ベトナム人の価値観・文化を知る ~ベトナムで働くための心構え(入門編)~

ベトナム人の価値観・文化を知る ~ベトナムで働くための心構え(入門編)~


こんにちは!インターン生のくる子です。

海外で働くなど、グローバルな環境でお仕事をする機会が近頃益々増えています。


【従業員エンゲージメント】ベトナム人スタッフ、Ngoan (ノアン)さんにインタビュー!

【従業員エンゲージメント】ベトナム人スタッフ、Ngoan (ノアン)さんにインタビュー!

インターン生として人事企画のお仕事にも携わっています。
まずは従業員満足度の調査のため社員の方にインタビュー。その一部を公開します。

海外の病院は怖い?不安?ハノイの病院体験記!

海外の病院は怖い?不安?ハノイの病院体験記!


記事をご覧のみなさんこんにちは!インターン中の大学生のあえしゃです!

ベトナムのみならず、海外にある程度滞在するとなると、そこで体調が悪くなることもありえますよね...