こんにちは。ハノイオフィスの春田(はるた)です!
春日(かすが)と名前をよく間違えられますが、はるたです。
名前だけでも覚えてくれたら嬉しいです!
ここ1年以上ずっとコロナコロナで同じ話題ですよね。
ベトナムは世界的に見てコロナの感染者数は少なく、政府の徹底的な対応のおかげで抑え込めてはいますが、まだまだ油断はできません!
皆さん、引き続きお気をつけください!
さて、本日はハノイ市内にございますBa Đình地区のKim Mã (キンマー)周辺をご案内したいと
思います。
ハノイに来られたことのある方ならご存知ではないでしょうか。
Kim MãはHồ Tây (タイ湖)という大きな湖の南に位置しており、日本人がとても多く住んでいる通りの一つです。ノイバイ空港からは車で約35分。
かなり有名な通りです。
その為、日系企業や日系のスーパー、日系美容院、たくさんの日本食レストランが周辺にあり、
日本人にはとても住み心地の良い場所です。
ここKim Mãに住んでしまえば、徒歩圏内で生活の全てが事足りるように感じます。
欧米系のレストランがあまり無いのが、残念ですが、、、
外国人が住むようなサービスアパートメントは他のエリアに比べて部屋が若干狭く、家賃は少し高めに感じます。広くはないので外国人の場合、家族よりも単身の方に好まれます。
LOTTE CENTER HANOI
私もよく行くこの辺りで一番高いビルLOTTE CENTERです。
スーパーマーケット、家電量販店、レストランも入っており買えないものはない場所です!
夕方、Kim Mãの通りから見るこちらのLOTTEの景色が私は好きです!
皆さんも是非ご覧ください。
こんにちは、ハノイオフィスのHiroです。
さかのぼること半年前、2021年11月にハノイ市都市鉄道が開通しました。
こんにちは、ハノイオフィスのHiroです。
海外生活、食材はどこで手に入れるの?と疑問に思うことがあると思います。私自身も渡航前はお味噌やお醤油は手に入るのか?日本酒は?などなど気になっていましたが、日系スーパーがハノイ市内にはあり、とくに困ることなく買い物ができています。
〜 ベトナムの地域ごとの違い 〜
ベトナムの地域ごとの違いを皆さんはご存知ですか?
同じベトナムとも言えど北部と南部では言葉や習慣、人々の性格など様々な点において異なる部分があります。それではどのような点が違うのか具体的にご紹介したいと思います。
こんにちは。ハノイオフィスの西宮(ニシノミヤ)です!
オフィス近辺にある、おすすめな飲食店を、3つご紹介させていただきます。
こんにちは。ハノイオフィスの春田(はるた)です!
春日(かすが)と名前をよく間違えられますが、はるたです。
名前だけでも覚えてくれたら嬉しいです!
ここ1年以上ずっとコロナコロナで同じ話題ですよね。
ベトナムは世界的に見てコロナの感染者数は少なく、政府の徹底的な対応のおかげで抑え込めてはいますが、まだまだ油断はできません!
皆さん、引き続きお気をつけください!
さて、本日はハノイ市内にございますBa Đình地区のKim Mã (キンマー)周辺をご案内したいと
思います。
ハノイに来られたことのある方ならご存知ではないでしょうか。
Kim MãはHồ Tây (タイ湖)という大きな湖の南に位置しており、日本人がとても多く住んでいる通りの一つです。ノイバイ空港からは車で約35分。
かなり有名な通りです。
その為、日系企業や日系のスーパー、日系美容院、たくさんの日本食レストランが周辺にあり、
日本人にはとても住み心地の良い場所です。
ここKim Mãに住んでしまえば、徒歩圏内で生活の全てが事足りるように感じます。
欧米系のレストランがあまり無いのが、残念ですが、、、
外国人が住むようなサービスアパートメントは他のエリアに比べて部屋が若干狭く、家賃は少し高めに感じます。広くはないので外国人の場合、家族よりも単身の方に好まれます。
LOTTE CENTER HANOI
私もよく行くこの辺りで一番高いビルLOTTE CENTERです。
スーパーマーケット、家電量販店、レストランも入っており買えないものはない場所です!
夕方、Kim Mãの通りから見るこちらのLOTTEの景色が私は好きです!
皆さんも是非ご覧ください。
こんにちは、ハノイオフィスのHiroです。
さかのぼること半年前、2021年11月にハノイ市都市鉄道が開通しました。
こんにちは、ハノイオフィスのHiroです。
海外生活、食材はどこで手に入れるの?と疑問に思うことがあると思います。私自身も渡航前はお味噌やお醤油は手に入るのか?日本酒は?などなど気になっていましたが、日系スーパーがハノイ市内にはあり、とくに困ることなく買い物ができています。
〜 ベトナムの地域ごとの違い 〜
ベトナムの地域ごとの違いを皆さんはご存知ですか?
同じベトナムとも言えど北部と南部では言葉や習慣、人々の性格など様々な点において異なる部分があります。それではどのような点が違うのか具体的にご紹介したいと思います。
こんにちは。ハノイオフィスの西宮(ニシノミヤ)です!
オフィス近辺にある、おすすめな飲食店を、3つご紹介させていただきます。