ベトナム求人・仕事|R-Vietnam  

>> >> ちょっとモチベーションが上がるキャリアのお話し 2話

ちょっとモチベーションが上がるキャリアのお話し 2話

May 17, 2021, posted in キャリア関連
ちょっとモチベーションが上がるキャリアのお話し 2話


こんにちは。ハノイオフィスの奥平です!

今回はちょっとモチベーションがあがるキャリアのお話し2話目になります。

第2話。

前回に引き続き「プランド・ハップンタンス理論(計画された偶然理論)」について。

~おさらい~
プランド・ハップンタンス理論(計画された偶然理論)では、「偶然の出来事は人のキャリアに大きな影響を及ぼし、かつ望ましいものである。」と考えます。つまり、予期せぬ偶然をチャンスと捉えてキャリアの糧としていく考え方です。
~~~

コロナに限らずとも、これまでの生活を振り返り、偶然の出来事や偶然の出会いがキャリアにプラスに働いた経験は誰しもが持っていると思います。わたし自身も、思い起こせば偶然が重なり、今はベトナムで、ハノイで、そしてこの会社で働いています。ベトナムで人材紹介のお仕事をすることで、ベトナムならではの労働市場についてや、異文化社会の中での成果の出し方、国籍の異なる同僚・部下との関係性構築など、日本では得られなかった知識・スキルを身に付けることができました。何よりも、ちょっとやそっとじゃ動じない強いハートを手に入れたように思います。

クルンボルツらによると偶然の出来事をキャリアに活かすためには以下の5つのスキルが重要です。

①好奇心(Curiosity):新しい学びの機会を模索する
②持続性(Persistence):たとえ失敗しても努力し続ける
③柔軟性(Flexibility):姿勢や状況を変えることを進んで取り入れる
④楽観性(Optimism):新しい機会は実行でき達成できるものと考える
⑤冒険心(Risk-taking):結果がどうなる分からない場合でも行動することを恐れない

このブログを読んでくださっている方は既に好奇心や冒険心を人一倍お持ちなのではないでしょうか。

予測できない未来の波に上手に乗り、楽しめるかどうか。チャンスを引き寄せる、見逃さない、プラスの形で自分の中に取り込むことができるように、ぜひ意識してみてください。

それではまた第3話で。

参考文献
独立行政法人 労働政策研究・研修機構
JILPT 資料シリーズ No.165
職業相談場面におけるキャリア理論及び
カウンセリング理論の活用・普及に関する文献調査
https://www.jil.go.jp/institute/siryo/2016/documents/0165.pdf

キーワードタグ : 
ご相談はこちらから 

R VIETNAM スタッフブログ

ちょっとモチベーションが上がるキャリアのお話し 2話

May 17, 2021, posted in キャリア関連
ちょっとモチベーションが上がるキャリアのお話し 2話


こんにちは。ハノイオフィスの奥平です!

今回はちょっとモチベーションがあがるキャリアのお話し2話目になります。

第2話。

前回に引き続き「プランド・ハップンタンス理論(計画された偶然理論)」について。

~おさらい~
プランド・ハップンタンス理論(計画された偶然理論)では、「偶然の出来事は人のキャリアに大きな影響を及ぼし、かつ望ましいものである。」と考えます。つまり、予期せぬ偶然をチャンスと捉えてキャリアの糧としていく考え方です。
~~~

コロナに限らずとも、これまでの生活を振り返り、偶然の出来事や偶然の出会いがキャリアにプラスに働いた経験は誰しもが持っていると思います。わたし自身も、思い起こせば偶然が重なり、今はベトナムで、ハノイで、そしてこの会社で働いています。ベトナムで人材紹介のお仕事をすることで、ベトナムならではの労働市場についてや、異文化社会の中での成果の出し方、国籍の異なる同僚・部下との関係性構築など、日本では得られなかった知識・スキルを身に付けることができました。何よりも、ちょっとやそっとじゃ動じない強いハートを手に入れたように思います。

クルンボルツらによると偶然の出来事をキャリアに活かすためには以下の5つのスキルが重要です。

①好奇心(Curiosity):新しい学びの機会を模索する
②持続性(Persistence):たとえ失敗しても努力し続ける
③柔軟性(Flexibility):姿勢や状況を変えることを進んで取り入れる
④楽観性(Optimism):新しい機会は実行でき達成できるものと考える
⑤冒険心(Risk-taking):結果がどうなる分からない場合でも行動することを恐れない

このブログを読んでくださっている方は既に好奇心や冒険心を人一倍お持ちなのではないでしょうか。

予測できない未来の波に上手に乗り、楽しめるかどうか。チャンスを引き寄せる、見逃さない、プラスの形で自分の中に取り込むことができるように、ぜひ意識してみてください。

それではまた第3話で。

参考文献
独立行政法人 労働政策研究・研修機構
JILPT 資料シリーズ No.165
職業相談場面におけるキャリア理論及び
カウンセリング理論の活用・普及に関する文献調査
https://www.jil.go.jp/institute/siryo/2016/documents/0165.pdf

キーワードタグ : 
ご相談はこちらから